ある店で飲食中の話です。個室風の店なのですが、別のテーブルのグループの会話(かな…

回答4 + お礼0 HIT数 556 あ+ あ-

匿名さん
16/06/10 11:44(更新日時)

ある店で飲食中の話です。個室風の店なのですが、別のテーブルのグループの会話(かなり大声)が聞こえてきます。「キモい」「うざい」「(ありえ)ないわ」など。店中に響いている悪口は、よく聞くとマスコミ関係者。これがかなりひどく差別的で、聞いているこちらが気分が悪くなるほどでした。厚生労働省まわりの記者なのでしょうか、何名か有名な名前も聞かれました。
あれは男運がない、離婚されて当然、人格に問題がある、人生設計なしで子供何人もつくって、行政への要望があつかましい、かねないってやだ~、わたしだったら金と権力のある男を見つける…ひどいし品がなさすぎます。この会話を取材を受けた方が聞いていたら、どうなっていたのでしょうか。
後日、社名と名で検索したところ、その記者は実在で、あろうことが保育や待機児童、子の虐待などの問題について書いているようなのです。こんなに表と裏の顔が違うなんて…マスコミ関係者ってみんなこうなんでしょうか。ある程度正義感のある方々だとおもっていたのですが、もうテレビも新聞もみるきがおきません。

No.2342369 16/06/10 11:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/06/10 11:25
サラリーマンさん1 

記者は公人ではないのでプライベートでは何を話しても自由。
隣の席の話を盗み聞きして気分悪がってスレまで立ててる主さんの方がおかしな人だと思う

No.2 16/06/10 11:25
通行人2 

マスコミは大嫌いです。

奴らは自分の都合のいいように事実の一部分だけを強調します。
捏造も平気でします。

偉そうなことを言いますが、ペンを持ったヤクザです。

No.3 16/06/10 11:30
通行人3 

プライベートは自由ですが、仕事で知り得たことを一般人に聞こえるようなところで話すのは良いと思いません。
マスコミの仕事は面の皮が厚くないとメンタルおかしくなりそうだと思います

No.4 16/06/10 11:44
通行人4 

社名と名前を晒しちゃってええよ。
品のない記者御一行とか見出しをつければゴシップ記事に書いてあるのと変わんないw

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧