注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

わたしは一人暮らしをしている大学2年の女子です。最近毎日がつまらなく、無気力にな…

回答9 + お礼9 HIT数 2825 あ+ あ-

学生さん
16/07/22 14:23(更新日時)

わたしは一人暮らしをしている大学2年の女子です。最近毎日がつまらなく、無気力になってしまい日常生活をうまく送ることができません。
なにをするにも面倒くさく、また精神が不安定でなにも手につかなかったりします。
例えば、部屋に洗ってない食器が溜まってしまうなど…
勉強もやらなければいけないのに、結局いつも取り掛かれず時間を無駄に過ごして終わります。
テレビも観ません。無駄に時間を過ごしている時は携帯をいじっています。
スマホ依存症なのも自分でわかっているのですが、不安でどうしようもない時などはスマホをいじることしかできなくなってしまっています。
人間関係でいろいろあり、現在学校でひとりぼっちなので毎日ただ勉強のために学校に行っているだけ、という感じで、とてもつまらない日々を送っています。
勉強するために学校にいくのは当たり前なのですが、友達と話す、といった楽しみがなくなってしまいました。
自分でもびっくりするくらい、いままで普通にできてたことができなくなってしまいました。
毎日が楽しくありません。こんな自分にも嫌悪感しか抱きません。
無気力でどうしようもなくなってしまった自分はどうすればよいのでしょうか。

精神が弱い、だらしがないと思われても仕方が無いとおもいます。
しかし、自分でも驚くぐらいなにもできなくなってしまったんです。
こんな生活、自分が嫌でしかたがありません。
アドバイス頂けたら幸いです。

No.2355896 16/07/18 03:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 16/07/18 17:18
お礼

>> 1 初めての一人暮らしと、新しい環境の大学とで、ストレスが溜まってるかな。 まずは両親を家に呼んだり、隣の席になった子と連絡交換して、夜ご飯食… 回答ありがとうございます。
おっしゃる通り、たぶんいろいろなことが重なり、かなりストレスが溜まっているんだとおもいます、、
好きな友達とご飯行ったりするのはすごく心のパワーが充電されるため、こまめに会ったりしたいです!
救われました、ありがとうございます。

No.7 16/07/18 17:21
お礼

>> 2 貴方も気が付いているように、精神が弱い、心が 弱いのです。人生は、生きるための「努力」と、苦しみに 耐えるための「忍耐力」が必要ですよ。… 回答ありがとうございます。

そうですね、、!
精神的に余裕があったり楽しいことが続いている時は部屋を綺麗に保てたり、めんどくさいと感じることも少ないのですが、
無気力になってしまうときにそのまま何もしないのではなく、
すこしずつ努力したいです。
的確なアドバイスありがとうございます!

No.8 16/07/18 17:23
お礼

>> 3 何か主さんとして楽しめる趣味を見つけたり、自分磨きをすることで 心の安定に繋がると思う。また将来に何の仕事をしたいのか決めると その目標… 回答ありがとうございます。
今趣味と言えるようなものが音楽を聴く、歌を歌うくらいしかなく、それも沢山聴いているわけではないので実際趣味がないようなものなんですよね…
なにか夢中になれる趣味を見つけたいです。
自分磨きも頑張ります。
ありがとうございます!

No.9 16/07/18 17:24
お礼

>> 4 スマホいじりをズバッと止めるのは厳しいかも しかし膨大な時間を注いでいるのは間違いなさそうだから、 その一部分だけでも他の作業に向けてみ… 回答ありがとうございます。

やめたいと思うのですが、なかなかやめられないですね、、
なにか夢中になれるものを探してみたいです、
アドバイスありがとうございます!

No.10 16/07/18 17:27
お礼

>> 5 主さん大学のサークル活動されたらいいのでは、交友関係も増えますし 回答ありがとうございます。
サークルには入っているのですが、
大学もサークルも同じで、人間関係でぎくしゃくしてしまった子がいるので
心から楽しめてなかったりするんですよね…

No.15 16/07/22 14:13
お礼

>> 11 主さんバイト先で新に交友関係を広げたらどうでしょうか?あとは気分転換に休日に旅行行くとかはどうですか? そうですね、バイト先の子にご飯誘ったりしてみたいとおもいます!
休日に旅行はお金がたまったらしたいです。

No.16 16/07/22 14:16
お礼

>> 12 ふつふつ 考え出すと 人間って弱いから落ちちゃうんですよ。 食器がたまる 綺麗になった時の達成感を味わってください! お部屋が… そうですよね、ちょっとのやる気なんですよね。

お部屋をすごく綺麗にしてテンション上がると、やる気もでて部屋を綺麗に保つことができるのですが、
精神的に疲れたりするとどんどん部屋が散らかっていって、
やる気もなくなります。
これでいいやっておもってしまいます。

ちょっとやる気がある時に必ず片付ける習慣をつけたいです!

No.17 16/07/22 14:19
お礼

>> 13 取り敢えず、皿一枚だけ洗おう。 と、いうように、超スモールステップで取り組む。 勉強も、 取り敢えず、テキスト開く。 だけを目指… わたし、自分を責める言葉ばかりだったかもしれません。

なんでこんなにできないんだろう、ほんとクズ、ダメ人間、、

悪いところばかり見つけてましたが、
ちょっとずつでもいろいろ取り掛かり、自分を褒めてみたいです。

No.18 16/07/22 14:23
お礼

>> 14 バイト、オシャレ。友人。あと、彼氏つくるなり、どう考えてもやることだらけじゃん。 バイトはしてます。
お洒落は結構気にしていて、好きなブランドの新作見たりしているのですがお金がなくてなかなか買えない状況です、、

友人、彼氏は努力してもうまくいかないので悩んでます。
友人がいないわけではないのですが、少ない故の悩みなどもあって…
ネガティブすぎなのですかね、

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧