去年、野球選手の影響なのかあちこちで「男気がある」とか「男気をみせてほしい」とか…

回答1 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

仲嶋佑基( 28 ♂ S1APCd )
16/07/27 18:02(更新日時)

去年、野球選手の影響なのかあちこちで「男気がある」とか「男気をみせてほしい」とかって言葉が聞かれましたが、

この「男気がある。」って言葉は金を失ったことに対しての賞賛でしょ?

「慰留して欲しいという今の職場の同僚の声を断って、熱心にヘッドハンティングされた給料が三倍になる会社に転職した。」

っていうのは誰も男気があるっていわないけれど

「熱心にヘッドハンティングされた給料が三倍になる会社を断って、今の職場にとどまった。」

これなら男気があるって言われるから。

この二つの差は金を損したかしてないかだけ。自分が金を失わないと男気は得られないし、言い方変えれば男気って金で買えるってことだよね。

給料の上昇分の金で男気を買ったということになるから。

だから男気があるって言われたいのなら自分の金を捨てまくればいいってこと。無償で金ばらきまくれば周りの人が男気があるって言ってくれます

質問ですが、わざわざ金を払って男気を買いたいですか?

私は金の方が大事なので男気とか要りませんけど。

金より大きなメリットある?かっこつけられるとか?

No.2359263 16/07/27 14:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
ハンドル名必須
年齢性別必須
1人につき1回答のみ
投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/07/27 18:02
シロ ( 10代 ♀ mLDOCd )

悩んだときは、本を探し読むのが1番ですよ。
身近なところのイライラは、遠くから見てこそです。
失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧