注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

ストレスをストレスと感じなくなる方法は あるのでしょうか?

回答9 + お礼4 HIT数 682 あ+ あ-

Rein( 21 ♀ vedQCd )
16/08/29 18:34(更新日時)

ストレスをストレスと感じなくなる方法は
あるのでしょうか?

No.2370842 16/08/28 03:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/08/28 19:41
お礼

>> 1 世の中ストレスだらけですが、どのようなストレスでしょうか? 切り離せるストレスもある。 切り離せなくて、向き合わなければならないストレ… 回答ありがとうございます。
切り離せないストレスです。
自分の好きなことをして解消しても
またすぐにストレスが溜まってしまいます。

No.6 16/08/28 19:42
お礼

>> 2 何か生きていて楽しいと感じるような趣味を充実させるとか 目標とか決めて資格やら仕事を頑張るのもストレスを軽減 させるきっかけになるかもし… 回答ありがとうございます。
仕事に専念するのも1つの手ですね

No.7 16/08/28 19:43
お礼

>> 3 どうなんでしょうね・・・ 誰にでも実践できる確実なストレス解消方法があったら、精神科とか心療内科、カウンセリングのサービスが必要なくな… 回答ありがとうございます。
そーですよね。
難しいです。

No.8 16/08/28 19:44
お礼

>> 4 ストレスをストレスと感じなくなるのは出来るのかわかりませんが、ストレスをうまく発散していく方法を見つけたほうがいいんじゃないでしょうか? 回答ありがとうございます。
仕事に専念します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧