今年の4月から責任ある立場に配置転換されて、最初はやる気に満ちていたけど業績が悪…

回答4 + お礼2 HIT数 575 あ+ あ-

匿名さん
16/09/14 21:53(更新日時)

今年の4月から責任ある立場に配置転換されて、最初はやる気に満ちていたけど業績が悪く
上からのプレッシャーで、心が折れそうになり、壊れる前に病院に行き始めました。
自分には能力以上の責任と思っていますが、人材不足で他にやる人がいなくて抜擢された
感じです。
医者には個人でできることは限りがあるとか、任命責任もあると思って、と言われました。
確かにその通りですが、このような状況から脱した方の良いアドバイスがあったらお願いします。

No.2377020 16/09/13 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/09/14 00:50
匿名さん1 

進むか一休みするか。

No.2 16/09/14 03:19
匿名さん2 

そのまま踏ん張ってみるか、どうしても限界を感じるのでしたらもう無理だと上司に相談してみるのもいいんじゃないでしょうか

No.3 16/09/14 09:02
匿名さん3 

まだ5ヶ月程度でバリバリ仕事は出来ないのが普通ですから
とにかく経験を積み失敗したら方法を変えるなどして
向上心を持って頑張ることですが・・。

仕事にも向き不向きがあるしプロの医師からストップをかけられるようなら
退職まではいかないとしても無理はしないほうがいいと思う。

No.4 16/09/14 13:30
通行人4 

無理だといったところで、人手不足なのであれば他の人と交代ってこともできないと思います。相談してみるだけ相談してみたらいいとは思いますが、いざとなったら転職も視野に入れたほうがよいかと。

No.5 16/09/14 21:49
お礼

>> 3 まだ5ヶ月程度でバリバリ仕事は出来ないのが普通ですから とにかく経験を積み失敗したら方法を変えるなどして 向上心を持って頑張ることですが… ご意見ありがとうございます。
確かにまだ日が浅いので、上手くできる訳ない。
出来なくて当たり前、と思うと気が楽になります。
今は周囲の目を気にして頑張るというレベルではなくなり
自分の身を守る方を優先して良いと思っています。
本当に心が壊れる前に思考や行動を変えないとならないと思います。
良い助言があったらまたお願いします。

No.6 16/09/14 21:53
お礼

>> 4 無理だといったところで、人手不足なのであれば他の人と交代ってこともできないと思います。相談してみるだけ相談してみたらいいとは思いますが、いざ… ありがとうございます。
転職したことがないので、どう切り出して良いかわかりません。
仕事を失うことに不安はありませんが、自分が壊れる方が不安です。
話しやすい上司が居れば良いのですが・・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧