コミュ障の友人に気疲れしてます。 こちらが話題を振るんですが、返ってくる返…

回答4 + お礼0 HIT数 1250 あ+ あ-

匿名さん
16/09/20 13:16(更新日時)

コミュ障の友人に気疲れしてます。

こちらが話題を振るんですが、返ってくる返答は9割方「おう」と「うん」の2択

しかも口を開いたかと思えば的外れなことを言い始めて全然人の話を聞いてないのかこちらの話を理解してないのかよくわかんないし、しかも声が低くく小さいのでこちらから一回は必ず「え?なんて?」って聞き返します

しかもこっちが一生懸命話してるのにあっち見たりそっち見たり携帯いじったり「うん」と「おう」と相づちはうってるのでこちらの声は届いてるのは確かなんですが、ちゃんと話を聞いてるのか聞いてないのかわかんないし、しかもこっちが一つの話をしてる最中に話題転換をしてきます

こっちはちゃんとオチを準備して整理して一生懸命話してるのに、正直イラっとしてきます

あまりにもイラっとしたときは話題転換してきたのを無視して自分が今してる話を強引に話し続けてます

しかもその人説明力が一般人より欠けていて、「これ教えて」と頼んだら、10知りたいうちの10分の1ぐらいしか解決できません

正直その人と話してると必ず一回はイラっとします

声は小さいし説明力はないし話題転換してくるし話聞かないしその割には下ネタにはやたら喰いついてくるし

同じクラスなので距離を置くことは不可能ですし、仲悪いわけでもなく昼休みとかあちらからこっちに来たりするので特別嫌いってわけでもないです

ただ人並みのコミュニケーション能力を身に付けてほしいんです
どのように対処すればよいでしょうか?

性別は友人もこちらも男です

No.2379139 16/09/19 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/19 17:28
通行人1 

言ってみたら?

No.2 16/09/19 17:53
匿名さん2 

相手はコミュ障だっていうの気づいてるんでしょうか?コミュ障を治すためにはやっぱり会話をたくさんしていくしかないし、イラッとするかもしれないけど付き合ってあげてください。

No.3 16/09/19 17:59
通行人3 

他の子とも仲良くしつつ適度に付き合いましょう。気疲れしちゃいますし、そういうのって性格、ですからなかなか直らんですよ。

No.4 16/09/20 13:16
匿名さん4 

もっとちゃんと返事してよって言ってもいいですけど、一言では返事出来ない長く喋れそうな質問を投げてみるのも良さそうですね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧