注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

最近私の夢の中によく昔苦手だった女の子が出てきます。その女の子はAちゃん。Aちゃ…

回答6 + お礼6 HIT数 1118 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
16/10/01 00:26(更新日時)

最近私の夢の中によく昔苦手だった女の子が出てきます。その女の子はAちゃん。Aちゃんとは小中学校の頃は同じ地区で私にとっては地区の中では唯一の同級生でした。Aちゃんは男勝りで気の強い性格で、私は引っ込み思案な性格。Aちゃんとは一度も同じクラスになったこともないし性格がお互い合わないということもあって仲が良い方ではありませんでした。
けど、Aちゃんはハッキリ、ズバズバ言う子で私に対してはツンデレの部分がありました。意味なく私には言い方がキツかったり。もちろん普通に話す時もあったけど、心当たりのないことで一方的に文句を言われたり、下校途中Aちゃんが道端の用水路に傘を落としてしまって、流れて行った方に私が立っていたのですが、私は傘に気が付けず。Aちゃんは傘が流れた事で騒いでいて最後に言われたのが「◯◯ちゃん(私)が拾ってくれれば良かったのに!」と。私のお母さんが子供会の役員をしていた時、お母さんは悩みながらもいくつかの子供行事を計画してくれたのですが、ある日Aちゃんから「ねぇ、◯◯ちゃん(私)のお母さん、地区の事やり過ぎじゃない?私あんまり好きじゃないんだけど。あ、これお母さんには内緒だよ?」と言われました。もちろんお母さんに言えるはずがありませんし、子供心に思った事は、たぶんAちゃんが言った言葉は、Aちゃんのお母さんが家でそう言ってるんだなと感じて悲しくなりました。中学生になってからはAちゃんは私に対しては「おいっ!」とか「ねぇ!」としか名前では呼ばなくなり(周りに誰かいる時だけは下の名前でさん付けで呼ばれていました)、他の同級生と私を見ながら笑ってヒソヒソ話をされたり。中3の時、地区委員をAちゃんと私どちらがやるのか話す時も「ねぇっ!役員やってよ!私は小学生の頃やったんだから!」と。もちろん私が役員だろうと思ってて、役員として皆の前で話す時もAちゃんに意識してしまって上手く話せなかったんです。そしたらAちゃんが「はっ?何言ってるか分かんないしっ!笑」と。Aちゃんは私の事が嫌いなんだろうなぁと思うことにしました。中学を卒業してからはAちゃんては1、2回顔を見かけたぐらいで、それからは十数年会っていません。私は結婚を期に地元を離れて県外にいます。Aちゃんは学校の先生になっていると聞きました。今の自分の生活にいっぱいいっぱいでずっと忘れていたのにある日夢の中にAちゃんが出て来て、それがきっかけでAちゃんの事を考えてしまいます。夢の中に出てくるという事は、この先Aちゃんと何かあるからなのかと不安です。長文で失礼しました。

No.2380262 16/09/22 19:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 16/09/28 08:46
お礼

>> 1 無意識に残っているからだと思います ありがとうございます。
Aちゃんの事を考え始めたのはつい最近です。

No.6 16/09/28 08:54
お礼

>> 2 きっと、あなたは今、幸せなのだと思います。 私にも似たような経験ありますよ。 ある1人の子にずっと意地悪をされていて、ある日公園で2人き… ありがとうございます。
それは辛い思いをしましたね。
わたしもトラウマになってて、Aちゃんが私に対してキツかったのは私に原因があるのかなとか色々昔の事を考えてしまったりするんです。私の事が嫌いならはっきりいってもらった方がよかったのかなと今では思います。2さんの言うとおり今幸せです。自分の時間も持ててるので余計考えてしまうんでしょうね。

No.7 16/09/28 09:03
お礼

>> 3 今ならAちゃんに言い返せるし戦うことも出来る。 だから、心の奥底に仕舞っておいた悲しくも腹立たしい出来事への終止符を討ってはいかが?と深層… ありがとうございます。
Aちゃんにはこれから生きていく上で関わりたくはないです。もしもAちゃんと戦うとしても、私が1つのことを言えばAちゃんは100個の事を言い返してくる可能性はありますから。

No.8 16/09/28 09:05
お礼

>> 4 頑張ってください ありがとう。
けど、頑張ることではないと思います。

No.10 16/09/29 13:00
お礼

>> 9 ありがとうございます。
5さんの気持ち、分かります。
会いたくないと逃げたくなるし、私が今でも付き合いがある友達のBちゃんやCちゃんはAちゃんと仲が良くて、高校の時にBちゃんと本屋さんに行ったら偶然Aちゃんに会ってしまい、BちゃんとAちゃんが話始めたので私はその中には入れませんでした。私も5さんと一緒でBちゃんにAちゃんの悪い所は言えなかったです。
大人になれば昔仲悪かった人と仲良くなるケースはあると聞くけど、私とAちゃんの場合は仲良くなる事はないと思っています。誰しも人生の中でひとりは嫌いだったり、苦手な人間に出会うものだと思う。

No.11 16/09/29 13:03
お礼

>> 9 お気持ち、よくわかります 僕も、時々、夢にいじめっ子が出てきて、気分悪くなることがあります いじめっ子はAといいます 僕は中二の時、クラス… 間違えました。5さんではなく9さんでしたね。すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧