まわりに馴染めない・合わせられないという、自分の社会不適合感に悩んでいます。 …

回答4 + お礼0 HIT数 977 あ+ あ-

匿名さん
16/09/29 20:05(更新日時)

まわりに馴染めない・合わせられないという、自分の社会不適合感に悩んでいます。
30歳女です。
から回ってばかりでしだいに周りに人が怖くなってしまっています。
もう、どうしたらいいんでしょうか。

職場で呆れたようなちょっと引かれてるような目で見られています。クスクスと失笑も買います。
正直、仕事はそんなにできないですし初めてのことは大抵失敗するので、そのたびに自分の性格上プチパニックになっていて、その様子でこの人ヤバイなって思われてる気もします。
大学生の頃から変わってるね、天然なんだねと言われていました。すごく恥ずかしい嫌な気持ちになります。
仕事を始めてからは仕事できなくて馬鹿にされることもありますし、真面目にやろうとすればまわりとの温度差でひんしゅくとまでは行かなくてもなんか空気が違って居心地が悪いです。

悩んでいたところに、上司のご機嫌をとったり場を盛り上げるために、職場のバーベキューや海水浴で笑える失敗を先輩や同僚がわざとちょこちょことやってることを最近知りました。また上司がやっているケータイゲームを仕事の一環としてレベル上げしたりもしていて、私には考えが及ばない仕事以外のところにも彼らは精を出していて驚愕しました。
目から鱗で、それから周りが見た映画や行ったお店、ゲームをプレイはしなくても少し調べたりはするようになりましたが
最近は本当に誰とも会いたくなくなって、1人でいることに安心するようになってことさら自分の趣味に閉じこもるようになってきています。
もしかしてみんなも嫌々人と会ってるんでしょうか。
だからひんしゅくを買ってるんでしょうか。

最近、まわりがやたらと私の前でアスペルガーという単語を使って誰かを批判したりします。被害妄想的になってしまってますが、まるで私に遠回しに言ってるみたいで辛くてすごくその場から離れたい気になります。
私が発言するとシーンとなります。
参考までに、これまで何人か彼氏がいたこともあります。どの人も私を好いてくれて結婚まで考えてくれました。そのことが唯一、私は人を嫌な気持ちにしかできないわけじゃないんだと心の支えです。

最近は仕事では上の空、隙間時間を目ざとく探しては1人になれる場所ばかり考えてしまってます。与えられた仕事は一応こなしてます。家に帰るころには気疲れでぐったりして気付いたら眠り込んで夜中にシャワーです。
自分のしたいことばかりして気疲れするとか…不適合すぎる…。

No.2382595 16/09/29 01:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/09/29 09:34
お姉さん1 

とても真面目な性格の人なんでしょうね。でも、そんなに他人の眼ばかり気にしていたら
身が持ちませんよ。
とりあえず仕事はこなせているのだし、職場より私生活の充実を心がけては?趣味とかないのですか?

No.2 16/09/29 14:55
匿名さん2 

あまり周りの目を気にし過ぎなくてもいいと思いますよ、今の状態で周りの評価まで気にしていると心が持たないと思いますし

No.3 16/09/29 15:45
通行人3 

コミュニケーションの一環として、上司と同じゲームを始めたり、ちょっと笑いを取るような感じのことをストレスと感じずなんなくこなせる人もいますよね。でもそれは出来る人がやればいいだけで、無理にやる必要はないです。

No.4 16/09/29 20:05
匿名さん4 

まわりにどう思われているかを気にしないようにしましょう。

クスクス笑われたりバカにされてると感じても、スルー。気にしない!

気にしていると病んでしまうよ。

自分がやれることだけ頑張っていればいい。
そう気持ちを切り替えましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧