注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
頭おかしいと思われるかもしれませんけど…単刀直入にいいますね、私は努力が大嫌いです。 理由は努力って綺麗じゃないからです。伝わるかどうかはわからないけど努力っ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

来週、15分位で終わる手術をします。メスを使うのが怖いのと…もろもろで、朝9時仕…

回答31 + お礼30 HIT数 4744 あ+ あ-

匿名さん
16/10/15 04:06(更新日時)

来週、15分位で終わる手術をします。メスを使うのが怖いのと…もろもろで、朝9時仕事終わりの旦那についてて貰おうと話したんですが「はあ?バカか? なんで。1人で行けよ」と言われてしまいました。少々ゴネたんですが、ダメでした。電車で7駅先の大きめな病院。看護婦さんも「皆さん、付き添いが居ますよ。誰か来ますか?」って言われて「いいえ、断られました」ってと言うとびっくりしてました。どうやったら、旦那の心が動くんでしょうか?お金では解決したく無いです。(お小遣いアップとか当日…)

16/10/14 18:38 追記
皆さんありがとうございました。無事、短くも長い気がする手術が終わりました。旦那も根負けして付いてくてくれました。

No.2386233 16/10/08 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 16/10/12 08:47
お礼

>> 44 全然付き添いいらないですよね。 私も鼠径部腫瘍摘出手術を下半身麻酔でうけましたが、子供もいるし何やかんやで1人で行きました。怖かったけど看… おはようございます。内科的レントゲンなら行けますが、手とかは見れません。過去にレントゲン撮ったことがあり、説明受けながらも、目を背けました。

No.52 16/10/12 16:58
匿名さん5 ( ♀ )

結局どうなりました?

No.53 16/10/12 22:15
匿名さん53 

白内障とか?付き添いはいないな。80のばあちゃんも一人で両目手術して少しやすんで一人でその日に帰ったよ。なんの手術かによるけど。

No.54 16/10/13 10:45
匿名さん54 

私が手術の時に主人は付いててくれましたが、それは、ガンの手術だったからです。
娘の簡単な手術の時は、仕事行きましたね。

入院中、同室の方はガンの手術でも旦那さんの付き添いはなく、未成年の娘さんが来てました。

簡単な手術なら、ご両親にお願いはできませんか?

確かにいくら簡単でも麻酔を使うわけだし、不安もおありでしょうが、嫌がる人を無理強いできないですよ。

お金でなんて馬鹿馬鹿しいことする必要もないし、だからと言って嫌がる人を説得するのは難しいです。多分、簡単に考えているから付き添いは必要ないと思ってるのでしょうね。

日帰り手術なら、帰りは危ないのでせめてお迎え頼むとか妥協案を提案してみては?

それも嫌がるようなら、諦めてご両親又は友人に頼むとかがいいと思いますよ。

因みに、私の場合術後麻酔がきいてるから、主人がいても仕方ないと思い、帰らせましたわ。

どうせ、翌日までうつらうつらして意識はハッキリしなかったし。

手術頑張って下さいね。

No.55 16/10/14 02:13
お礼

>> 32 たぶんねー、旦那呼んで ぐだぐだ言われるより (俺は仕事してきたのに、とか) 一人で行く方が楽だと思うよ。 こんばんは。そうですかー。冷たいですよね。

No.56 16/10/14 02:14
お礼

>> 37 指の手術ぐらい一人でいいじゃないですか。 私なんか、帝王切開のとき、一人でしたよ。 三人目のときですが。 大丈夫ですよ。 こんばんは。帝王切開なら、産まれた子供に抱きつけば良い。

No.57 16/10/14 02:16
お礼

>> 41 何の手術かわかりませんが、 麻酔もすると思うので同伴者が必要だと 思いますよ?独身とかでない限り。 術前の説明で、麻酔とかで命に関… こんばんは。一応旦那には、麻酔の話すりゃましたが、ドライでした

No.58 16/10/14 02:19
お礼

>> 53 白内障とか?付き添いはいないな。80のばあちゃんも一人で両目手術して少しやすんで一人でその日に帰ったよ。なんの手術かによるけど。 こんばんは。そうなんですか‼︎母は、2時間かかる未婚の姉に付き添いを頼んだようです。

No.59 16/10/14 02:23
お礼

>> 54 私が手術の時に主人は付いててくれましたが、それは、ガンの手術だったからです。 娘の簡単な手術の時は、仕事行きましたね。 入院中、同室… こんばんは。ありがとうございます。結局付いてってくれました。仕事があるとか、有給取ってくれとか無理言いません。たまたま体空いてるならと頼んだんです。未成年の子供でも良いです、家族が待合にいると安心します。

No.60 16/10/14 02:28
お礼

皆さん色々、書き込んで下さりありがとうございました。結局付いてってくれました。苦手な注射も、思わず叫んでしまいました。血液検査より痛かったです。手術前に涙が少し出たのを看護婦さんがふいてくれたんですが、後は全然拭いてくれず、切ったり糸切る音ははっきり聞こえ、器具落とした先生にもガクガクしましたが、なんとかです。晩御飯は作りずらいですね。利き手なんで、食べにくいですが。

No.61 16/10/15 04:06
匿名さん26 

よかったね。
料理までしたんですか、偉かったね!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧