彼氏との恋愛の価値観。 付き合って半年、優しくいい彼で、お金の価値観やマナーと…

回答5 + お礼1 HIT数 827 あ+ あ-

匿名さん( 20 ♀ )
16/10/20 00:25(更新日時)

彼氏との恋愛の価値観。
付き合って半年、優しくいい彼で、お金の価値観やマナーとかの価値観?は合うのですが、ただ1つ。恋愛の価値観というのでしょうか…かなり合いません。

LINEではおはようから始まり、誰とどこで何をしているとか、今からガソリン入れて帰るよとか、ただいまとか状況を送ってきます。絵文字たくさんで一言返事ではなくちゃんと適度に文があります。

一方の私は、おはようと来たらおはようと返すものの今から何をする~どこに行く~とかいちいち自分の行動を連絡はしません。雑談はするけど、返信の間隔は結構あいたり、びっくりマークや(笑)とかでたくさん絵文字使わないタイプです。

ですがそのことを彼は不満に思い話し合いみたいなことは何度かありました。いつも私が彼に合わせて絵文字も考えて使って連絡もまめにしてみたりと…しかしやっぱり疲れるというか。

また、彼とは毎日電話しています。しかし毎日となると内容も大したことなく、結構無言な時もあったり、LINEでもやったやりとりを話したり、私には毎日電話する意味がいまいちわかりません。切る時も、スムーズにいきません。

私は最初毎週末遊ぶのにびっくりしてて多いと思ってましたが、今は3日に1回会ってます。でも私の中では会いすぎで…彼は甘えられるのが好きで、わがままをいう子が好きらしいです。しかし私はそんなタイプではありません。強がってたり、言いたくても言えないのではなくて、それが私なんです。

そして彼は友達や家族の場の中に私もいて欲しいという人ですが、私は友達とは友達で、家族の時間は家族だけで、恋人とは2人の時間を過ごしたいタイプです。

彼との恋愛感情に温度差を感じます。しかし私自身、彼に冷めてるわけでもなく大好きです。ただ彼の中の最高潮の大好きと、私の中での最高潮の大好きを横に並べたときに差があります。私は結構、恋愛において冷静な方だと思います。彼には伝えたりはしたけど、私みたいな考えはよくわからないようでした。恋愛の温度差や価値観が違うとやっぱりうまくいかないのかな…。みなさんの経験聞きたいです。

No.2389720 16/10/19 00:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/19 01:01
先輩1 

彼女とは軽いLINEにスタンプ、会話が面倒いとスタンプで代用。

電話も毎日だけど無言は多いけど切らずに寝落ちしてますね。
会うのは月に1〜2回週末に出かけるくらいです。

3日毎に会えるのは羨ましいですよ。

あんまりいろいろ気にしない方がいいですよ。

なぜなら貴女と彼氏は別の人間なんですから、同じ価値観である必要はないので、仲良くやれているのならそれでいいんじゃないかな?

何が一番大切か?

それは2人が幸せであるってこと、それだけですよ。

多くを望む者は多くを失う、多くの中から唯1つだけを選んで満足すること。それが幸せへの近道ですよ。

末長くお幸せに!

No.2 16/10/19 01:17
匿名さん2 

私と今の妻もそんな感じでしたよ。

相手が欲しいものを軽んじなければうまく行くだろうし、軽んじてしまうとうまく行かないがあるだけだと思います。

実は”前の妻”とはその互いに欲しいものを軽んじてしまう関係で、それで別れました。
相手が軽んじるんだからなんで自分だけ相手を重んじる必要があるんだという負のスパイラルが生まれてしまって。

でも今の妻とは同じように温度差はありましたが、妻はそんな自分の事も決して軽んじたりしないで出来る限り私の気持ちを重んじて私の希望を叶えてくれようとするので、その姿勢や行動が判るからだから私もそうしてくれる相手を決して軽んじたりしないようにと自然に思えて相手の希望もかならず組み入れるように出来れば叶えてあげるように自然に出来るので、今はいい感じの関係が出来ています。

褒めれば褒める方へ物事進みますが、けなせばけなす方へと物事進んでしまうと思いますのでそれをうまく使えばいいと思います。


No.3 16/10/19 01:41
お姉さん3 ( ♀ )

彼はまだまだ、自分の理想の恋愛がしたいんだろうな、と思いました。
彼はそれを、主さん相手にしようとしているのですね。

主さんは彼が望むなら、ある程度は応えてもいいと思っているし、彼のすることを拒否するつもりはないのでしょう?
ただ、あまりに彼の理想を押し付けられても困る、と。

主さんは彼を受け入れているのだから、あとは彼の問題ですね。
彼があくまでも、自分の理想の恋愛を続けようとするのか、主さんを主さんとして受け入れて尊重する気になれるのか。

彼が理想の恋愛をしたいなら、それに合ったタイプの女の子て付き合うことだし、主さんと一階にいたいと思うなら、主さんの気持ちに歩み寄るでしょう。

地道に主さんの気持ちを伝えていくことかな、と思います。
2さんのお話は、参考になると思いますよ。

No.4 16/10/19 13:25
通行人4 

主さんが彼に話し
彼は分からない感じなんだよね?

でも主さんが嫌がっているのだから
歩み寄る事はできるわけでしょ?
もちろん主さんもだけど。

そこで折り合いを付けられないなら
我慢する事しかできないでしょー?

歩み寄る事ができず
我慢する事しかできない
付き合いってうまくいくと思う?

No.5 16/10/19 13:58
通行人5 

私は、今8年付き合ってる人居ます。

最初の2年位は毎日電話してました。

私の仕事の昼休み時間に。
彼は夜勤の仕事でした(当時)

メールは朝おはよう!メール、昼は昼休みに入るメール。
夜は、仕事始まる、終わったメール。
雑談メール。
(彼も主さん彼と同じで、御飯食べるメール、お風呂今から入るメール、寝る準備メールなど逐一報告して来ます。本当はダメですが運転中も今◯◯を通過中などメールしてき
ます。)

メールに関しては、8年間変わらず毎日です。
ただ、彼が日勤の仕事に転職してから減りましたし、電話もここ5年は滅多にしません。

会うのは毎週末(土日)
必ず会わないとダメだそうです。
(週末しか会わないのは車で往復5時間かかるから。)

正直、毎週末会わなくても良いと思いますし、飽きてるはずなんです。
8年間も同じだから笑

ですが、どちらかが妥協出来たり、お互いが良い位置で案を出したりしたら良いと思います。



No.6 16/10/20 00:25
お礼

主です。みなさん、ありがとうございます!彼がめんどくさいと思ってしまってましたが、確かにとても大事にされてるなとは感じます。私はそこにもっと感謝するべきですね。また、違う人だから合わないこともありますがお互い歩み寄ることができるかどうかが大切なんですよね。私はあまり恋愛経験がないんですが、恋愛って難しいものだなあと感じます…私も大人になれるよう努力します。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧