私は接客業をしています。ロングパートです。ショートパートの人達がどんどん辞めてい…

回答5 + お礼0 HIT数 634 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
16/10/22 17:06(更新日時)

私は接客業をしています。ロングパートです。ショートパートの人達がどんどん辞めていき結局ロングパートが負担になってます。人がいないからと毎日残業。ロングパートは扶養範囲内での収入は関係ないのでいいように使われてしまいます。子供が具合悪く学校を休んでも人がいないので半日で帰れません。人がいないのをわかっていて帰らせて下さい。とは言えません…。自分が仕事中具合が悪くなっても帰れません。もうこんな会社やめたいです。もちろんパートは募集しています。が、面接に来ません。社員は沢山いるのに店自体に売り上げがないから社員をよこしてくれません。パートばかりが負担を抱えてしまいます。仕事なんてそんなものですか?こんなにロングで働いているのに手取り12万です…。やってられません。

No.2390861 16/10/22 08:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/10/22 08:15
おばかさん1 

なら、ショートに変えたら?パートなら探せばいくらでもある。扶養外れても12万程度なら差し引きマイナス。

No.2 16/10/22 08:18
通行人2 

応募をだしても来ないようなら仕事内容に対して給料が安いんじゃないですか?。主さんとしても仕事はきつく給料が安いのなら転職を検討したほうが良いかもしれないですね。

No.3 16/10/22 08:20
匿名さん3 

転職しては?

No.4 16/10/22 15:21
経験者さん4 

滅茶苦茶働かされて手取りが低かったら、転職したくなってきませんか?待遇面での不満が辞めるきっかけになるのは普通のことだと思います。

No.5 16/10/22 17:06
経験者さん5 ( ♀ )

私はショートパートです。あと2人ショートがいて正社員は5人です。今日の帰り「月曜日は子供の精密検査があるので休ませて下さい」と言えば「昼からじゃダメなん?」と言われて検査に指示して来たのにビックリしました。それに去年は町内会の役が回って来たのに人がいないからと平日の行事は全て欠席する事になり迷惑をかけたのを今も心苦しく思います。もうすぐ転職する予定です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧