ずっと気になっている事があります。もう20年ほど前の話です。私が小学生の頃に片方…

回答7 + お礼7 HIT数 638 あ+ あ-

匿名さん
16/10/30 00:28(更新日時)

ずっと気になっている事があります。もう20年ほど前の話です。私が小学生の頃に片方の親が亡くなりました。葬儀には全員ではありませんがほとんどのクラスメイトが参列してくれました。
もちろん香典返しなどはしていますが、それとは別に、クラスメイトにお礼としてノートをプレゼントする事になりました。ノートは全員分用意して親からは「担任の先生から配ってもらいなさい」と言われたのでノートを先生に渡してその旨を伝えました。
しかし先生は一向にノートを配りません。ノートは教室にある先生の棚にしまったままです。私から「先生いつ配るの?」と何回尋ねても「またあとで配る」と繰り返し何ヶ月もたちました。
とうとう3月末に私が催促して、やっと配られる事になりました。
あの時に何故先生は配ろうとしなかったのでしょうか?今でも気になります。

No.2393383 16/10/29 05:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/10/29 06:28
悩める人1 

なぞです。本当になぞ。

なんとなく主さんの傷をこれ以上えぐりたくなかったのか、ひと段落して渡そうとしていたのか。真相を聞いてみても良いと思います。
それにしても、大変でしたし、辛い経験されてきましたね。

No.2 16/10/29 07:38
通行人2 

主さんは何故だと思いますか?

No.3 16/10/29 07:39
悩める人3 

何ヶ月も過ぎてから渡したとしても意味ないのにね。

理解不能。何でだろう。

ノート案はお母さんから?

もしこれが先生としたらますますわからん・・・ (´ヘ`;)

No.4 16/10/29 07:49
通行人4 ( 40代 ♂ )

四十九日、百か日、一周忌をすぎてからとか?を気にしたのかな?

No.5 16/10/29 11:38
お礼

>> 1 なぞです。本当になぞ。 なんとなく主さんの傷をこれ以上えぐりたくなかったのか、ひと段落して渡そうとしていたのか。真相を聞いてみても良い… ありがとうございます、本当に今でも謎です。
先生なりの配慮だったのかもしれませんね。

No.6 16/10/29 11:39
お礼

>> 2 主さんは何故だと思いますか? 本当に分からないんです、あのまま私が声をかけなければ配らないままだったのか?とも思ったりします…もしそうだとしても意味が分かりません

No.7 16/10/29 11:41
お礼

>> 3 何ヶ月も過ぎてから渡したとしても意味ないのにね。 理解不能。何でだろう。 ノート案はお母さんから? もしこれが先生としたら… ありがとうございます、
本当に分かりません。ノート案は親からです。

No.8 16/10/29 11:47
お礼

>> 4 四十九日、百か日、一周忌をすぎてからとか?を気にしたのかな? ありがとうございます、四十九日、百か日は過ぎてましたし、一周忌だともうクラスは違ってました。
でも、そういう理由をつけないと不明なくらい謎ですよね…

No.9 16/10/29 17:56
匿名さん9 

先生どうして配らなかったのでしょうか?全く分からないですが、ありえるとしたら忘れていたとか?何か忙しかったのかな。

No.10 16/10/29 18:01
お礼

>> 9 ありがとうございます。忘れていたにしても、私が何回も指摘しているのに「あとで配るから」の繰り返しでした。
本当に謎ですね

No.11 16/10/29 23:32
通行人2 

今日やらなくても良いことは後回しにする性格なんでしょう
ギリギリになってやっと動くタイプ

No.12 16/10/29 23:56
お礼

>> 11 いますね、そういう人。そういうタイプだったんですかね…同僚に居たら苦手なタイプです(笑)

No.13 16/10/30 00:18
お助け人13 ( 50代 ♂ )

お礼にノート配るとしたらあなたの親御さんかあなたから配るのが筋ですよ。

その先生は、自分から配るのは気が進まなかったので放置していたのでしょう。
間違いないですよ!

No.14 16/10/30 00:28
お礼

>> 13 ありがとうございます!なるほど、確かにそうですね!!
納得がいきました!!
申し訳ない気持ちでいっぱいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧