注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

接客業をされてる方へ 毎日お客様へ気を遣ってストレス溜まっていませんか。 私は…

回答13 + お礼11 HIT数 2060 あ+ あ-

匿名さん
16/11/01 03:05(更新日時)

接客業をされてる方へ 毎日お客様へ気を遣ってストレス溜まっていませんか。
私は田舎町に住んでおり高卒で初めて接客の仕事につきました。私の働くお店はお客様の質が悪く商品を商品と思わない、モラルも常識もないお客様がすごく多いです。

機嫌が悪いのかちょっとしたコトに不機嫌なったり当たり散らしたり理不尽な事を言われたりそのたび「すみません」と悪くもないのに謝ってる自分がいます。
自分はなるべく丁寧な接客を心がけているつもりです。

そんな中私宛てのクレームがありました。
店長宛てでしたが思い当たる事があったので内心やっぱりと思いました。
それは詳しくは書けませんが 商品に対してひどい扱いをしていたので しかも1つだけでなく次の商品にまで
1つだけで立ち去るなら何も言うつもりはありませんでしたが クレームになるのもいやだから「すみませんが売り物なので…」と申しわけなさそうに近づきました。一瞬目が合いましたがそのまま向こうへ行ってしまいました。

そして店員宛てのクレーム
「上から目線でさわらないでと2回も言われた。なぜそのような事を言われるのか腹ただしい謝って欲しい」と
クレーム担当に事情を説明
クレーム担当の方に謝り内心私は何も悪くないとおもいながら

接客業疲れました。見てみぬふりが自分を守る方法だと学びました。たった5秒の接触でここまで大事になるとは
悲しい気持ちとイライラとモヤモヤ 納得いかないのはこちらのほうです。
売り場にでるのが恐いです。
いつからお客様は神になったのでしょう?
大きい組織にいる以上自分を殺して謝るしかないのはわかります。
このやり切れない気持ちはどうしたらいいのでしょう?
なんでこんなに困った客が増えたのでしょう。

No.2394043 16/10/30 23:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 16/10/31 00:58
お礼

>> 1 前にも同じようなスレ立ててなかった? 殆ど同じような内容のがあったから。 >いつからお客様は神になったのでしょう? 神様… アドバイスありがとうございます。
なるほど そもそも言ってはいけない言葉だったのですね …わかりやすくありがとうございます(o^^o)参考にします!

No.5 16/10/31 01:03
お礼

>> 2 変な客は宇宙人だと思ってるので 一瞬ムカつくことはありますが直ぐに忘れます なので、仕事でストレスが溜まることはありません 接客業が好… アドバイスありがとうございます。やはり悪者扱いしてはいけないのですね。
コツがあるようですね~私はまだまだ接客がなってなかったのだと反省ですσ(^_^;
ありがとうございます。0

No.6 16/10/31 01:08
お礼

>> 3 言い方や表情が悪かったんじゃないですか? たまにいますよ、「なんで接客してんの?この人」って思う店員。 怒らせないようビクビクしながら言った気がします ただもしかしたらビビってたのが顔の表情に現れて引きつって見えたのかもしれません。接客に向いてないのだと思います。
ありがとうございますm(__)m

No.8 16/10/31 02:39
お礼

>> 7 会社から言われてはいませんが先輩はお客様にあまりにひどいときは注意してるのを見ているので そうした方がいいのかな ~と 大抵のお客さんは理解して下さるので。
ただ今回のことで見て見ぬふりも必要だなと実感しましたσ(^_^;

レスありがとうございますm(__)m

No.13 16/10/31 07:59
お礼

>> 9 接客って難しいし気をつかいますよね 理不尽なクレームつけてくる奴もいるし気にしないことです 休みの日は無理に他人と接しようとせず、好きに… アドバイスありがとうございます。
実際休みの日にまで人に会うのは気を遣うので引きこもっていますσ(^_^;

ちょっと鬱も入ってるかもしれません。

No.14 16/10/31 08:09
お礼

>> 10 皆の意見が耳に届かないようですが どんなレスを期待してたんですか 良い解決策が欲しいのか それとも同調して貰って一緒に愚痴りたかっただ… 再度レスありがとうございます。
グチりたかったのもあると思います。
実際相談するまで自分は全くの被害者だと思っていました。
しかし私の接客にも問題があったのだと気づかせても頂きました。

2番さんがどんな答えを期待していたのか私にわからないし 
そこが私の足りない部分であるのかも知れませんねm(__)m
またちょっとした事で傷つく私の弱さであるのかも知れません。

No.15 16/10/31 08:14
お礼

>> 11 いじられているその商品の説明を始めながら客の反応(出方)をみるか、 「何かお探しですか?」と声をかけるか。 いきなり「すみません、売… アドバイスありがとうございます。完全に私のミスだったのだと皆さんのお話を聞かせて頂き実感しています。

うまく対応出来なかった自分の失敗です。
向いていないのだと確信しました。
気付かせてくれた皆さんにも感謝します。

No.16 16/10/31 08:31
お礼

>> 12 主さんの気持ち凄くわかります!私も接客業です。理不尽すぎてそれに頭を下げて…。バカらしくなります。私は接客業向いてないと思いますが、資格もな… レスありがとうございます。
接客業向いてないと辛いだけですよね。
仕事がないから接客につかざるを得ない場合もたたあると思います。
そんな私は接客業が好きで仕事も接客にしましたが 実際向き不向きがあるのを実感しました(T_T)

今の私はちょっとした一言にも敏感に凹んでしまってます。
気持ちも強くなければできない仕事ですね。貴方もムリをしないでくさいね。
心が壊れたら痛いです。

ありがとうございました(^-^)

No.18 16/10/31 08:47
お礼

>> 12 主さんの気持ち凄くわかります!私も接客業です。理不尽すぎてそれに頭を下げて…。バカらしくなります。私は接客業向いてないと思いますが、資格もな… レスありがとうございます。
お互い接客に向いてないのでしょうね。
いちいち凹む性格ではこの業界辛いだけです。
それでも生活のため続けるしかない方もいらっしゃるでしょうし精神ボロボロにならないよう無理をしないで下さい。

私は
ここで皆さんのお話きけて良かったです。
ふんぎりもつきした。
なのでもうここは見ませんが この場をお借りして皆様
ありがとうございました。

No.20 16/10/31 17:41
お礼

>> 17 主さんのお礼からは本音が見えてこない アドバイスに、そうですねと理解したフリをするだけで、実際はモヤモヤした気分は晴れないままではありませ… またお返事頂きありがとうございます。
そうです!人に合わせてしまうし争いも嫌いです。2番さんからしたら私のような人間はイラッとするかもしれません 。
もちろん相手のクレーマーには今もイライラしますよσ(^_^;
ただ皆さんのお話をきいてからは向こうが100%悪いのではなく私も良くないとこがあったんだと気付かせてくれたのも確かなのです。




2番さんは工場のような仕事は苦手なようですが逆に私はコツコツと同じことを繰り返し行う作業が大好きです。ちょっと遠いけどそちらの仕事に転職します(^_^)ノ

2番さんは私のことを気にかけて下さる優しい方ですね。


お話しできてよかったです。次の仕事ガンバります(^_^)ノ

No.21 16/10/31 17:53
お礼

>> 19 大変でしたね💦 お疲れ様でした😊 私もパートですが 接客業をしています。 本当にいろんなお客様がいますよね😂 中には 優しい… アドバイスありがとうございます。読んでいて気持ちが軽くなるのが自分でもわかりました(^-^)

何か自分 真面目すぎてダメなんですよσ(^_^; 接客でも一生懸命になりすぎて一人一人の対応が長くなってしまうんです。

もう少し気を楽にすれば 違ったかもしれません。
ストレスを抱えながらの仕事より別の自分に合った仕事に就きます。
色々ありがとうございます(o^^o)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧