注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

中一です。 父親が自殺しようか迷っています。 正直、父の人生は不幸ばかりだっ…

回答5 + お礼2 HIT数 871 あ+ あ-

匿名さん( 12 ♀ )
16/11/09 08:55(更新日時)

中一です。
父親が自殺しようか迷っています。
正直、父の人生は不幸ばかりだったと思います。小学校の頃から放課後は八時間勉強させられて寝る日々、やっと受かった中高一貫校は校則が厳しすぎて青春なんて一切出来ず、良い会社に就職するも不慮の病気で強制退職、嫁と祖父は人として最低な人で離婚・絶縁、残されたのは過去のいじめでひねくれてしまった私という娘のみ。
父はそれでも強く生きました。そろそろ死なせてあげてもいいんじゃないか、と思います。

父が仮に自殺してしまった場合、私には三千万円の保険金が入ります。家事はもう一年以上しているので、きっちり出来ます。

それでも天涯孤独の未成年の一人暮らしは許されないんでしょうか。
もし父が自殺してしまった場合、人間の屑みたいな祖父か母と暮らすか、施設に行くかしかないんでしょうか。頼れる親戚もいません。
法律のせいで、父はとてもしんどいのに、生きてていい事なんかないのに、生き続けないといけないんでしょうか。

いっそ私も死のうかな。

No.2397268 16/11/08 21:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/08 21:42
通行人1 

主さんのお父さんべつに不幸だと思わないけど

No.2 16/11/08 21:46
お礼

>> 1 確かにここに書いてあることだけだと不幸には思えないかもしれません……。
すみません。

特定されるかもしれないので書けないのですが、実はもっと色々事情があるんです。

No.3 16/11/08 21:54
通行人3 

死んで楽になる考えがなんか悲しいよね
生きたくても生きれない人がいるのに

No.4 16/11/08 23:40
通行人4 

一人暮らしすればいいじゃん。全国には何人もそういう中学生いますよ

No.5 16/11/08 23:41
お礼

>> 4 出来るんですか?
なら良かったです。

No.6 16/11/09 01:28
匿名さん6 

自殺じゃ保険金おりない。
不自然な事故死もおりない。

No.7 16/11/09 08:55
匿名さん7 

未成年にはその子に責任を持つ大人がほぼいます。(親権者・未成年後見人など)。
一人暮らしをしてる中学生(稀)はその大人が同意して代理で契約をして資金も出している。
あなたがアテにしている保険金は自殺の場合下りない場合があるし、下りてもその大人が受け取り請求をして管理もすることになってるから、あなたの自由にはならない。

しんどい状況みたいだけど、父親の死では解決しない。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧