もうすぐ三歳になる娘のことですが、本日二度同じ足を痛めたようで心配になりました。…

回答4 + お礼1 HIT数 440 あ+ あ-

匿名さん
16/11/10 23:07(更新日時)

もうすぐ三歳になる娘のことですが、本日二度同じ足を痛めたようで心配になりました。
昼頃、保育園で転けた際に左足首をくねっとしたそうです。
でもふつう通りに歩いていたのと腫れもなかった為、お家に帰宅。
そして先ほど走り回って勢い余って机の脚に引っかけたのか勢いよくぶつけて泣き叫びました。
その後ばんそうこしてというので張り付けて今に至るんですが、
ばんそうこが気になるのか?はたまた痛いのかぶつけた足のみかかとに重心をおいてつま先はつけず歩きます。
先ほど心配になりばんそうこうを取った後、数回ジャンプもしていたし、腫れもないし大丈夫かなと思いつつ心配になり相談しました。

小さいお子さまで骨折経験のある方、
ご存じの方教えて下さい。

子供の骨折の場合どのような状態になりますか?
かかりつけは終わってしまったため明日まだかばうようなら病院に行こうかと思ってます。

No.2397878 16/11/10 19:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/11/10 19:49
匿名さん1 

骨折なら痛くて痛くて普通ではいられないと思いますし、足も腫れると思います。ジャンプしたりできてるのであれば、ちょっと痛いくらいかなと思います。

No.2 16/11/10 21:37
通行人2 ( ♀ )

小2の時に子供が手首骨折をしましたが…
半日骨折とは気付かなかったです。
お友だちと遊びに出かけ、大泣きしながら帰宅し、自爆して手首が痛いと子が言い、少しスリムケて血がにじむ程度で指は全て動くし腫れてもいない、色も変化なし。
元々大袈裟な泣き虫だったので湿布と絆創膏をはり放置、本人は昼寝をすると寝てしまい数時間たち、起きても痛いと言っていたので、看護婦の友人に電話をしてかれこれ6時間たつけど腫れもないし…と話している最中も痛いと言っていために、
気休め的に夕方6時過ぎに整形外科に行った所…
骨折しちゃってますね…と言われました💦

腫れるまでには個人差があり、特に子供の場合時間が経ってから腫れや皮膚の変色が起きる場合が多いと言われ、
うちの子も病院に行ってから腫れも皮膚の変色も始まりました💦
時がたち、中学に上がり、部活の保護者会でそんな話しをしたら、
うちも!同じ!と、やはりしばらく子供の骨折には気付かずの家庭が以外と多くありましたよ~💦
我が子は中学に上がっても全治10ヶ月もの骨折をしてますが、
その時は流石に痛いと言われ即病院に行きましたが、それでも既に学校で怪我をしてから帰宅するまでに7時間は経過していたのに、
見た目はやはり何も変わらず、
でも実際は2ケ所を骨折していました。

骨折=腫れや皮膚の変色
だと思い込むのは間違いです!

No.3 16/11/10 21:44
通行人2 ( ♀ )

連レスすいません💦

あと、子供の場合、痛みより楽しさが勝ってしまうと、遊んでる時だけは遊びに集中してジャンプできたりもしちゃうものです。

アスリートが試合中、痛みを感じても集中して続行し、あとから検査で骨折判明はよくある話しですが、子供も同じようなことがあります。

万が一の為にも受診をするのが一番だと思います。

No.4 16/11/10 21:53
通行人4 

骨折なんてしたらさすがに痛がって大変だと思います。
小さい子なら尚更ではないでしょうか。
でも、痛がってるなら明日病院へ行ったほうがいいでしょうね。

No.5 16/11/10 23:07
お礼

皆様ありがとうございます。
今のところ変色もなく腫れてもいませんが、
ちいさいから余計なにが痛いのか的確に言えないところもあるので
念のため明日病院に行ってみますm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧