注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

大学生(女)となり、一人暮らしを始めてから毎日泣いています。 一人暮らしをする…

回答5 + お礼0 HIT数 646 あ+ あ-

オセチ( ♀ h4xQCd )
16/12/09 07:59(更新日時)

大学生(女)となり、一人暮らしを始めてから毎日泣いています。
一人暮らしをする前に実家の自分の部屋で整理していて、小学校の日記帳を見つけました。日記帳といっても1日分のことしかかいてないです。
そこには父から無視された1週間のうちの1日についてでした。小学校のころ父からのよくほっぺにちゅーをされていました。高学年になり、父に「気持ち悪い!」と言ってしまい、ショックを受けた父は私のことを無視します。何度も誤りに行ったりして、1週間後に許してもらい仲直りしました。日記に書いてあった内容は、「家族3人でご飯を食べた。父に話しかけても聞いてくれない。でも、お母さんとは楽しく話している。私が悪いんだ。いい子でいなきゃ」と書いてありました。それを見たとき、涙が止まらなくて、すっかり忘れていたことを鮮明に思い出しました。無視された1週間、毎日布団の中で泣いていたこと、プールの時間に顔を水につけて涙を誤魔化していたこと、学校のトイレで泣いていたこと、帰りたくなくて遠回りして下校したことなどを。何よりもいつも、「わたしここにいます。ここにいるんです。だからわたしを見て!」と心の中で叫んでいたこと。
ここ最近、その昔のことばかり思い出し泣いてしまい、心が苦しいです。お父さんだって傷ついたのになにをかんがえてるんだろうか...両親のことは大好きなのに、私は愛されているのだろうか、私の話なんて真面目に聞いてくれないと、両親へと疑いがどんどん膨れ上がったりします。吐き気がします。過呼吸になります。最近は、外で歩いている時や授業中に涙を誤魔化したり、流したり、耐えたりします。1日にでる涙の量が多いです。息苦しいです。この気持ちを抑えるにはどうすればいいですか。

No.2407916 16/12/09 00:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 16/12/09 04:47
匿名さん1 

近くにいるなら貴女を抱きしめて、思いっきり泣いてほしいです。
今は寂しくて色んな事を想いだしてしまう時期なのかなと。
そういう時は思い切って、両親それぞれに自分の気持ちをぶつけてください。私はそうしました。そうやって分かり合えたというか・・。主さんの気持ちが少しでも癒されます様に。祈っています。

No.2 16/12/09 05:51
通行人2 

実家にいた時のご両親はどうだったの?今も無視していたんですか?冷たかったんですか?ホームシックでは?冬休みに実家に帰ってうんと甘えちゃいましょう。

No.3 16/12/09 05:55
匿名さん3 

心療内科に行ってみたら?

親が子供を無視するって、その子を一番愛すべき人がその存在を否定することだから、小さい子にはとても大きな心の傷となる卑劣な行為だよ。

娘にとって父は物理的にも遺伝子的にも一番近い男性だから、本能的に接触を気持ち悪いと思うのは仕方ないことなんだよ。

私だって物心ついてから父にキスされるのは気持ち悪いと思うし、小さい頃姉がすべすべだからって身体中触られるのも気持ち悪いからやめてくれって家族の前で言ってやめてもらったよ。

あなた、いつもそういう力尽くの行為で納得させられてなかった?
あなたが100%悪いとは私は思えないな。

No.4 16/12/09 07:10
匿名さん4 

ホームシックだな

休みに成ったら実家に帰りなよ!

No.5 16/12/09 07:59
通行人5 

お父さんの愛情表現もどうなんだと感じてしまう内容だから、自分を責めなくてもいいのでは。

大学にカウンセラーが配属されていたら利用してみてほしいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧