注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

食後に飲むお茶は、嫁が淹れないといけないのか?飲みたいものが湯呑みの注いで飲めば…

回答3 + お礼2 HIT数 663 あ+ あ-

匿名さん
16/12/16 10:19(更新日時)

食後に飲むお茶は、嫁が淹れないといけないのか?飲みたいものが湯呑みの注いで飲めばいいと思う。
姑舅旦那私の四人分を嫁の私で茶葉を急須に入れるだんかいから、姑舅にガン見され、不器用な手付きだとか、いちいち文句があり、ウザいです。何かと文句をつけてくるウザい義両親。空気の旦那。
沸騰したお湯を姑や舅の顔面や脚にぶっかけてやりたい位ムカつくんです。
お茶をつがされるたびに、屈辱的になります。

No.2410349 16/12/15 23:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 16/12/15 23:51
お礼

>> 1 御飯にお茶はセットですよね 自分が飲むんだから入れてあげても良いのでは 女友達とお家御飯したら自分だけお茶入れませんよね? 舅姑にやら… 結婚した当初から、食後すぐに飲むお茶は何故か私が淹れることに勝手に決められました。一々文句がたらたら、ネチネチ、毎度毎度あり、ウンザリ。

No.4 16/12/15 23:52
お礼

>> 2 ポットと急須渡して知らんぷりすれば? 明日試してみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧