皆さん、学生時代に使った勉強机は 処分しましたか?それとも誰かに譲るか売ったり…

回答4 + お礼5 HIT数 810 あ+ あ-

匿名さん
16/12/24 20:57(更新日時)

皆さん、学生時代に使った勉強机は
処分しましたか?それとも誰かに譲るか売ったりしましたか?買え変えますか?成人後も使ってますか?
捨てるにもお金が掛かるけど、
勉強机が少し子供っぽく、思い切って買え変えるか等悩み中なので、
成人後の方、勉強机どうされてらっしゃるかお聞かせください。

16/12/20 16:41 追記
回答ありがとうございます。
もっと色々な方がどうされているかお聞きしたいので引き続き回答お願いします。

No.2411703 16/12/19 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/19 22:41
通行人1 

結婚して家は出ていますが、学習机は未だに実家の自分の部屋に置いてあります。
もう必要ないんですけどね…両親も処分しようとしないし、そのままです。

No.2 16/12/19 23:09
お礼

>> 1 さっそくの、ご回答ありがとうございます!

結婚後、お相手の方と住む時にはやはり置いていかれたんですね?
独身時代より使う機会も減りますし、
将来子供生まれたとしても子供には新しい勉強机をあげたいから持って行こうとは思えないです。
ですが、捨てるのにお金が掛かったり
思い出が詰まってる物でもあるので
気が引ける感じです。。

No.3 16/12/20 00:41
通行人3 ( ♀ )

うちは子供が高校に上がる時に処分しました。

No.4 16/12/20 00:57
お礼

>> 3 御回答ありがとうございます!
高校進学時に捨てて、新しくデスク買いました?

買ったなら学習机によくある、本棚が一段か二段付いてる物とは違う物ですか?

No.5 16/12/20 02:18
匿名さん5 ( ♀ )

うちは子供四人でそれぞれの部屋に置いてましたが
高校進学で四人とも田舎から出て行きました(田舎は高校が1つしかない)

その後二つは貰ってくれたんですが後二つ残ってます。

処分したい気持ちもありますが割と高かったし
部屋も空いてるので邪魔にはなってません。

末っ子の子の勉強机は
大人ぽい感じので(本箱独立)使える事は使えるんですが
私、勉強しないので(笑)



No.6 16/12/20 11:11
おばかさん6 

私は大人になっても使ってるんですよねー学習机。
棚とか色んなオプションは取り外して、
捨ててしまったのですが、机の部分は残しております。
勉強あまりしてなかったから痛みが少ないのでした(笑)

No.7 16/12/20 12:36
お礼

>> 5 うちは子供四人でそれぞれの部屋に置いてましたが 高校進学で四人とも田舎から出て行きました(田舎は高校が1つしかない) その後二つは貰… 御回答ありがとうございます!
やはり捨てるのは偲びないと言いますか、気が引けますよね。

大人っぽい机だと私も捨てずに取って置く事を第一に考えるのですが。。(´;ω;`)

No.8 16/12/20 12:38
お礼

>> 6 私は大人になっても使ってるんですよねー学習机。 棚とか色んなオプションは取り外して、 捨ててしまったのですが、机の部分は残しております。… 御回答ありがとうございます!
本棚やオプション取り外したら
大人っぽい机に変わるかもしれないので良いですね(*⁰▿⁰*)

ちょっとその方法で取り外して使えるか確認してみます!
ありがとうございます

No.9 16/12/24 20:57
お礼

皆さん御意見、御回答ありがとうございます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧