注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

相談があります!僕は寝れないことが多く音楽を聴いてると眠れます! ただしその音…

回答2 + お礼1 HIT数 378 あ+ あ-

悩める人( ♂ )
16/12/26 18:24(更新日時)

相談があります!僕は寝れないことが多く音楽を聴いてると眠れます!
ただしその音楽も大人しい音楽では寝れず、激しいパンクロック等の音楽で爆睡します!理由としては普段パンクバンドやっててパンクが好きでパンクを聴いてるとリラックス出来るからやと思ってます!
ただし、とある検査入院を最近しまして、その時に眠るときに激しい曲を聴くのは脳によくない!聴くとしてもα派等の音楽がいい!と言われました!

そこでα派の音楽をYouTubeで調べたりアプリで色々聴いてみたんですが、全く寝れません!僕の友達とかはこれで爆睡出来るとのことです!

α派がダメで寝れなくて、どうしても寝たかったからまた激しい曲を聴きましたところ気がつけば爆睡していました!

α派のような大人しい音楽を聴きながら寝れるようになるにはどうすればいいでしょうか??
またこれなら絶対に寝れるというようなおすすめの音楽はありますでしょうか??
教えてください。。

No.2414019 16/12/26 11:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 16/12/26 14:42
匿名さん1 

音楽聴かないと眠れないんですか?音楽聴きながら寝ると難聴になる可能性もあってあまりよろしくないそうですよ。ロックが好きにしても音量を下げるとかしたらどうですか?

No.2 16/12/26 16:54
お礼

>> 1 そうですねぇ、、他の人のいびきとかで寝れないです…。
音量はちなみに30まであるとして2しか出してないです!

No.3 16/12/26 18:24
通行人3 ( 30代 ♂ )

音楽には好みがあるでしょうから、パンクで爆睡できるのならそれで良いのでは?

あとは音楽ではないですけど、FMのラジオも結構眠れますよー

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧