注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分の至らない点を見つけてイライラばかりします。 何にも行動していないのに、考…

回答28 + お礼23 HIT数 1791 あ+ あ-

とよぞう( 38 ♀ JmiNCd )
17/02/20 09:53(更新日時)

自分の至らない点を見つけてイライラばかりします。
何にも行動していないのに、考えるだけで疲れてしまって、少し行動するとイライラします。
こんな自分だから誰にも大切にしてもらえないのは当たり前だな、と思います。
自分で自分を大切にしたいですが、リラックスできないし、何をするのも不安だし面倒です。
こんなマイナス思考なのに、嘘で元気に振舞っています。でも、毎日、私なんかいなければいい、しか思いません。
近付いてくる人はいても、皆一回で嫌いになるか、私をバカにするような人ばかりです。
自分が嫌いで仕方ありません。
考えを変えたいです。

No.2432419 17/02/12 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 17/02/20 09:53
案内人さん46 

だいぶ前の話題に戻しますが、 

>自分の至らない点を見つけてイライラばかりします。 
 
これ、良く言えば「向上心の表れ。現状維持では飽き足らず、さらに上を目指そうとするがゆえのジレンマ」な感じでもあり、 

悪く言うと「目標値が高すぎて、そこに到達出来ない自分を責めすぎて自滅」のような感じでもあり。  
  

まだ良い塩梅を見つけ出せていないような。
漠然と、そんな感じがした。 
 


>何にも行動していないのに、考えるだけで疲れてしまって、少し行動するとイライラします。 
 
少しの行動と同時に「少しの達成感」が得られているならば精神もそれなりに安定すると思うけど、、、 
主さんの場合は「イライラ」ですもんねぇ。
 
うーむ。 

深層心理的に「まだ目標の1割しか終わってない!残りの9割の事を考えるとイライラするぅ~!」のような思考回路だったりしますか? 
   


※ ダラダラと的を射てない質問ばかりしてスマン。 

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧