注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

掛け持ちしたら、仲の良い人って仲良くしてくれなくなるものなのでしょうか? …

回答4 + お礼0 HIT数 266 あ+ あ-

匿名さん
17/02/15 12:54(更新日時)

掛け持ちしたら、仲の良い人って仲良くしてくれなくなるものなのでしょうか?

私の勤めている会社は人間関係はまったく悪くはないので、仲よくしていた人が私の相手をしなくなったのを周りの人も気付いている人もいるらしく「○○さん、最近あなたの相手しないよね、無視してるよね。」と言われました。
全くその通りです。
そうゆうものなのですか?

私よりも掛け持ち先を優先している幽霊社員的な人がいますが、その人には、冷たくする人はいません。

※私もその人も仕事は出来る方です。

No.2433651 17/02/15 09:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/02/15 09:35
通行人1 

考えすぎじゃない

No.2 17/02/15 09:44
通行人2 

しょせん、職場内の付き合い。面倒なことには巻き込まれたくないからね。
距離を置きたくなるな。

No.3 17/02/15 11:02
経験者さん3 

それはどうだかわかりませんね。
何か理由があるのか? または、何も理由はないし、無視しているわけではない(主の考えすぎ)のか?
逆に、掛け持ちしていることの後ろめたさがそう思わせるとか?

No.4 17/02/15 12:54
通行人4 

こちらの思ってもみない理由で誰かから嫌われたりする場合もあります。

その為、掛け持ちにどこまで関連がある話なのか判断するのは困難ですね…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧