早出・手当て削られます。

回答4 + お礼4 HIT数 954 あ+ あ-

悩める人( 31 ♂ )
06/12/24 16:00(更新日時)

私小さな問屋の配送しています。うまく伝えられないですが…配送部門の社員全て(15人)が朝三時や四時に出社しようが六時半~しか付かなかったり、六時に出社しても七時半~しか手当てがつきません。付かない事もあります。ちなみに定時は8時半~17時半です。タイムカードはありますが…例えば五時に出社しても手書きで別に早出申請を六時半~と書かされます。来年からまた減らすとか言ってたそうです…。月に直すとかなり損した気分です。やっぱり転職か監督署しかないですか?【従業員=現場の人間】を雇ってやっている…と勘違いしている馬鹿ケチ社長親子をギャフンと言わせたい。はぁ…疲れた。何かイイ方法ないですか?ちなみにタイムカードと早出申請書は社長の息子(常務)が管理していて社員が何時に出社しているかは知ってます。申請時間どうりに出ると取引き先からクレーム来てある意味・馬鹿社長親子にはいいかも…。乱文・長文失礼しました。はぁ…疲れた。

タグ

No.243930 06/12/23 20:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/23 20:59
匿名希望1 ( ♂ )

俺も、同じ経験あります
職場の上司が、部下に、タイムカードを押させて、
9時~10時ぐらいまで、残される事も、しばしば、上司は、悪い事をしていながら、
(俺の考えに、不満のあるヤツは、辞めてくれても、)
って言ってたから、俺は、辞めました
それ以外にも、ありましたが、
恐らく主さんも、感じてないですか?
他にも、問題あると思います
監督署には、言いましたが、ダメでした(;_;)

No.2 06/12/24 11:25
お礼

回答ありがとうございます。上司は努力してくれているんですが…経営者の社長・息子の常務が金勘定ばかり…あげくに他人や従業員のあら探しばかり…営業にも無理難題押しつけるそうです。一度早出申請書の時間で配送皆出社出勤しようと上司が提案した次第です。言う事一流する事三流以下でストレス溜まります。後三十年働かないけないので…転職も視野にいれてます。ちなみに監督署はどういう対応でしたか?是非教えていただきたいです。

No.3 06/12/24 11:47
匿名希望3 ( 20代 ♂ )

ギャフンと言わせてもたぶんその親子聞く耳もたないと思います。もし主さんが相当苦痛に感じてるなら別の会社に行ったほうがいいかも、

No.4 06/12/24 12:05
お礼

回答ありがとうございます。そうですね…出すもの出して文句言われるならある程度辛抱しますが…お前ら【従業員】の替わりは幾らでも居る的思考の親子なんで…経営向上の為に社長親子が旗手となり努力してるのであれば我慢もしますが…先述した様な有様なものですから…モチベーションも下がります。来年は転職を視野にいれて動いてみます。

No.5 06/12/24 13:08
匿名希望1 ( ♂ )

①です!
監督署には、電話しましたが、たくさんの不当企業が、あり
全てを調べる事が、できないとの事
監督署では、同企業の複数の依頼なら、動くみたいです!
所詮、悪い企業が多いです(;_;)

No.6 06/12/24 13:41
お礼

再びの回答ありがとうございます。そうですか…複数ですね。これは考える価値ありですね。しかし先述のお礼にあるような親子なものですから…やはり転職を視野に動かないといけないかもしれませんね。【ボランティア】で仕事はしてません!!【生活】があります!!と本当に言ってやりたいです。部門の上司は幸い労働条件を改善してくれる様に努力してくれてるんですが…社長親子は聞く耳持たずと言った感じです。来年また早出時間の削減があれば、先述の行動を皆でとるかもしれません。詳しい回答ありがとう御座いました。

No.7 06/12/24 15:39
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇
私、有名小料理屋でバイトしておりますが…企業さまが監督署の会長などを接待し、問題をもみ消ししている会話を聞いた事がございます。
はっきり言って『社長・会長クソくらえ!』って思いました。

No.8 06/12/24 16:00
お礼

回答ありがとうございます。そうですか…。そんな輩が…やり方が汚いですね…。私この仕事好きです。しかし【ボランティア】ではありません。先述した通りの経営者…社内に御意見番がいない為高慢な親子…。何時かしっぺ返しに合う事すら理解してない気がします。今の会社は社長が頑張ってるから…我慢しよう。とはとても思えません。転職も視野にいれて来年動いてみるつもりです。回答ありがとう御座いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧