人と喋ってる時に自分が下に見られてるなと感じることってありませんか? どうやら…

回答2 + お礼2 HIT数 1077 あ+ あ-

働く主婦さん( ♀ )
17/03/14 22:45(更新日時)

人と喋ってる時に自分が下に見られてるなと感じることってありませんか?
どうやら私は職場で下に見られてるようです。


私は結婚前はブランド物が好きでしたが、子供が生まれてからはブランド物にこだわりがなくなりました。カバンや財布などノーブランドだし洋服にもあまりお金かけません(人前に出て恥ずかしくない洋服選びはしているつもりです)そして性格もおとなし目だと思います。
それが原因か分かりませんが、どうやらお金がないと思われてるようです。
我が家は春と夏にキャンプに行くのですが「ホテルに泊まらないの?今は安くて良い宿たくさんあるわよ」とアドバイスされたりします。
お金がなくてキャンプしてる訳ではなく子供連れて海水浴や山登り、テント張ってバーベキューが楽しくて敢えてキャンプ場を選んで行ってます。

この間は「子供の兄妹喧嘩が激しくなってきて毎日ドタバタうるさいんですよ」って話をしたら「もうこうなったら一軒家買っちゃいなよ!賃貸だと気を使って大変でしょ?」と言われたので「うち一軒家です」って答えたらシーンとなってしまいました。勝手に賃貸だと決めつけてホントの事を答えたらシーン…何だか感じ悪っ!と思うのですが、お金のないイメージを与えてる私が悪いのか?とも思ったり(笑)


決して裕福な生活ではありませんが、それなりに楽しんでるつもりなんですけど私の顔が不幸顔?貧相?なのかな?!

同じように下に見られてるなーと感じたことありませんか?そんな時どうしてますか?
既婚未婚、男女問いません。
お気軽に回答お願いします。




No.2445282 17/03/14 21:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/03/14 21:30
匿名さん1 

きちんとした物を選んでいるつもりでも、
それがよれよれとか、毛玉とかでみすぼらしかったり、
仕草に品が無かったりとかしてるんじゃない?
下じゃなくて上に見られる人が居るけど、
1980円の着ててもブランド品みたいに着こなすよ。
そういう人は、言葉の選び方がとても綺麗だし、仕草も品がある。
そのあたり気を付けてみたら?
掲示板でフランクに書いてるだけだと思うけど、
自虐風自慢してくる子と同じ空気を感じる。

No.2 17/03/14 21:39
サラリーマンさん2 ( 40代 ♂ )

人の価値観をお金でしか判断できないようなかわいそうな人と思ってください。私は、芦屋に住んでいますが、芦屋の人は身なりがすごいかというとそんなことないですよ。お金持ちだから、高価なものをしているなんて、お金持ちでない人の勝手な考えです。お金持ちでも、洋服に無頓着な人は貧乏なのでしょうか?田園調布でも普通の恰好してる人多いですよ。

No.3 17/03/14 21:44
お礼

>> 1 きちんとした物を選んでいるつもりでも、 それがよれよれとか、毛玉とかでみすぼらしかったり、 仕草に品が無かったりとかしてるんじゃない? … えぇ?!自虐風自慢ですか?
私は同じように下に見られる人がいたらお話したいなーと思ったのですが…誤解を与えてしまったようですね。失礼しました。
安物でも高級品に見えるような立ち振る舞い…してるつもりなんですけどまだまだ出来てないようです。未熟ですみません!

No.4 17/03/14 22:45
お礼

>> 2 人の価値観をお金でしか判断できないようなかわいそうな人と思ってください。私は、芦屋に住んでいますが、芦屋の人は身なりがすごいかというとそんな… ありがとうございます!
私も関西住みでして西宮です(^ ^)
芦屋の方なんですね。芦屋に2人友達いますが、やはり「芦屋在住と言うと勝手なイメージを持たれるから言いたくない」とおっしゃってました。お二人共私の大切なお友達です。
住んでる地域で差別する人もいますもんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧