注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

40代後半です。最近父親も亡くなり 母親も高齢で心配と不安ばかりで 気持ちが明る…

回答4 + お礼1 HIT数 532 あ+ あ-

悩める人( ♀ )
17/03/17 19:58(更新日時)

40代後半です。最近父親も亡くなり 母親も高齢で心配と不安ばかりで 気持ちが明るくなりません。

自分もどんどん年をとり 老化がはじまり気持ちも塞ぎます。
趣味は音楽です。ライブもたまにいきます。
息抜きもしていると思いますが 落ち込む日々が増えてきました。

皆さんはどうですか?

No.2446012 17/03/16 15:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/03/16 15:29
匿名さん2 


子育てもそろそろ終わりに近づき余裕も出て来る頃…今度は年老いた親の事で色々悩む毎日…
まして同居しているから気になるし…しなきゃいけない強迫観念に捉われる。

心が挫けそうになるけれど我慢しなくちゃと思っています。

明るい未来思考になれたら良いですね。

No.3 17/03/16 17:09
通行人3 ( ♀ )

同じですね。

この頃落ち込むことが多くなってきました。

友達もいて、仕事も順調で、家庭も円満で、親も元気ですが…

何故だろう?
そろそろ更年期かな…と思っています。

No.1 17/03/16 15:06
通行人1 

不安は毎日あります。時々家族や友だちと話して息抜きもあります。
家族と言い争いになり嫌な思いする事もありますが

No.4 17/03/16 17:41
匿名さん4 ( ♀ )

ですね…。

私は親はどうでもよくてf^_^;
妹との関係が「他人」になったことに寂しさを感じます。
すっかり嫁ぎ先の人間になっちゃって…
独身の私に「こっちに迷惑かけないで。どっかで勝手に生きて」だもんなぁ。
あ~あ、友達姉妹で仲良かったのに(/_;),
40代とか50代って、皆そうゆう寂しさを大なり小なり感じてるんでしょうね。

No.5 17/03/17 19:58
お礼

ありがとうございました。
この年齢は体調や親の高齢化で悩むじきなのですね。
皆が通る道…なのかな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧