2週間前に旦那と喧嘩して以降、旦那が口をきいてくれません。原因は私にあると思いま…

回答14 + お礼1 HIT数 1577 あ+ あ-

匿名さん
17/03/23 01:46(更新日時)

2週間前に旦那と喧嘩して以降、旦那が口をきいてくれません。原因は私にあると思います。旦那のお母さんのことを悪く言ってしつこく感情的になって怒ってしまいました。
次の日の朝から、弁当もご飯もいらないと言い私のことを無視します。話しかけても嫌な顔されます。
いつもなら喧嘩しても2日で自然に仲直りしてたのに。
私が感情的になるのが嫌みたいです。
子どもの悩みとか、親の病気の悩みとか色々あって、旦那に当たってしまったこともあります。私からすればもう少し気遣ってほしいだけなんです。気にかけてほしいのに、知らん顔だから、話するとすぐ話すり替えるので余計に私がしつこくしてしまうという感じでした。
旦那もそれが限界だったと思います。
毎日私が寝たのを見計らったように帰ってきて、朝は私が起きる前に出て行きます。仕事で疲れてるだろうに時間を潰して帰ってくるのも可哀想で・・・
寝るときは一緒の部屋です。
毎日無視が辛いです。
元に戻るかも不安です。
経験がある皆さんどうやって乗り越えましたか?

No.2448227 17/03/21 19:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/03/21 20:05
お礼

>> 1 ありがとうございます。
いや、もちろん次の日に謝りました。
それで無視されて・・・
日を開けてまた謝りましたが、話しても無駄!と言われて、とりあえず私の気持ちは話しました。出て行くことは考えてないと言ってました。
帰りが遅くても放っておいてくれ!と。
それからはまた無視です。
文章力がなくてすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧