注目の話題
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

高校生女子です。 先日クラス替えがありました。 私は、去年も同じクラスで仲良…

回答4 + お礼1 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
17/04/10 10:58(更新日時)

高校生女子です。
先日クラス替えがありました。
私は、去年も同じクラスで仲良くしていた子2人と同じクラスになることができました。仮にAちゃん、Bちゃんとします。
Aちゃんは、バスケ部に所属していて新クラスにバスケ部の友達も数人います。
Aちゃんやバスケ部の子と一緒にいても私だけ違う部活なのでなんとなく会話についていけず居心地が悪いです。
Bちゃんは、新クラスにあまり友達が多くはないようなので私と仲良くしてくれますが、Bちゃんはとても大人しいので
会話が弾まないことがあります。
自分と性格の合う新しい友達を作りたいけどBちゃん、それから一昨年同じクラスだったCちゃん(Cちゃんも大人しいです)は、私がどこかのグループに移ろうとしてもついてくると思います。BちゃんCちゃんは、周りに合わせてニコニコとあまり自己主張をしないタイプなので、3人で他のグループに移動しても、大人しい子たちが沢山来たと疎まれそうだと考えてしまいます。これからどうやって、誰と仲良くしていけばいいか分からず
不安とストレスで頭が痛いです。
私はどうしたら良いでしょうか?
回答よろしくお願いします。

No.2455486 17/04/07 20:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/04/07 21:22
お礼

回答ありがとうございます!
BちゃんCちゃんとは共通の話題があまりないので一緒に話していても沈黙になってしまうことが以前から多々あるのです。もともと、一対一で遊んだりできるほど仲の良いわけではないので1年間沈黙になる度に話題を頑張って作らなくてはと思うと、もっと気の合う友達も欲しいと思ってしまいます。

もちろん2人とも大切な友達と思っていますし、ご意見頂いたおかげでますます大切にしなくてはと思いました。優しい子たちなので!

わざわざご意見ありがとうございした!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧