私は、自分を大事にしすぎな人が苦手です。 そういう人に迷惑をかけられたり嫌な事…

回答4 + お礼0 HIT数 385 あ+ あ-

匿名さん
17/04/10 12:27(更新日時)

私は、自分を大事にしすぎな人が苦手です。
そういう人に迷惑をかけられたり嫌な事をされる事が多いです。
その自分を大事にしすぎな人は、私が何かしてくれないとキレるし、ひどい!とか言います。
それを思いやりがない人とか冷たい人だとか違う人からも言われたりしました。
ただ単に自己中な人なのに、私が冷たい人だとか人でなしだとか言われました。
でもそういう人はうまく人間関係をやってるみたいです。
私は、そういう人のワガママをきいてあげないと人でなしとか言われるんでしょうか?
しかもあまり親しくないし親しくしたいとも思ってない人によくそういう事を言われます。
私も、普段から何かしてもらっている人や本当に好きな人には自分から何かしてあげたりしてるのですが、そういう人は頼み事だけしてきて普段はぞんざいな扱いをしてくるのでそれなりの対応をしているだけなのですが、その人にひどい!なんで何もしてくれないの!せっかく仲良くしてあげてるのに!とか理不尽に言われます。
仲良くしたいと思った事もないし、勝手にそいつが付いてきた?とか思ってるのですが、そういう自分が大事すぎる人が苦手なんですがそういう人いますか?
なんか皆んなそいつの事が好きなのか知らないけど友達たくさんいるみたいで、好かれてるみたいなんですが、私は全然好きになれないし、何この人って思っちゃいます。

No.2455584 17/04/07 23:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/04/08 11:26
匿名さん1 

自分の嫌いな人やあまり接点のない人に優しくしても
自分が損するだけですよね。
その人は自分を大事にしてる人ではなくてただの自己中わがまま人間です。

No.2 17/04/08 12:18
匿名さん2 

変な表現をされてますね、主は。 
 
これだと、 
銀行強盗をする人も「自分を大切にする人」なんですね。 
 
性欲のために他人をレイプする人も、万引き犯も、オレオレ詐欺も、犯罪者の殆どは「自分を大切にする人」になっちゃうよ。 
 
違う表現にした方が良いよ 
自己中心的な人とか、いじめっ子とか。

No.3 17/04/09 16:41
通行人3 

そういうやついるいる!みんながみんなあなたに優しくしてくれるわけもないし、いい加減気づいたほうがいいよね。そのまま社会人になるつもりなのかな・・・。周りがなんと言っても、やれるところはやってあげてもいいけど、断るときははっきり断っていいと思います。

No.4 17/04/10 12:27
匿名さん4 

自分が大事というか変わった性格の人なのでしょうね、無理に付き合うことはないと思いますよ。相性の良し悪しがあると思いますしね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧