親思いとマザコンの違いが わかりません。 新婚で義母と同居中です…。 悩み…

回答3 + お礼4 HIT数 665 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
17/05/07 19:41(更新日時)

親思いとマザコンの違いが
わかりません。
新婚で義母と同居中です…。
悩みは、多々ありますが、最近
旦那がマザコンなのでは…と
感じはじめました。
女1人で育ててくれた母を一人に
できないと何も言わず結婚と
同時に同居申し込まれた事から
始まり、ペットを飼ったので
名前を悩んでいると
「おかんに名前を何したらよいか
聞いてみたら」
結婚式のドレスの色で悩んでいると
「おかんにも聞いてみたら」
旦那いわくコミュニケーションを
とって欲しいと言われたのですが…
30歳すぎた男が何かあれば
「おかん」「おかん」「おかん」
私の考え方がおかしいですか?
旦那は親思いなだけなのでしょうか?

No.2467432 17/05/05 23:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/05 23:40
通行人1 

あのー男はみんなマザコンですよ?あなたも2、30年生きてきて知らなかったんですか?

しかし新婚で同居なんて...今時流行らない事をしていますね。お察しいたします。

旦那には「あんたにとってはオカンかもしれへんけど私にとったらただただ気を遣う存在やねん。決してあんたのお義母さんがどうこうではなく。そういう女同士の気持ちなんかあんたには一生分かれへんのやからちょっと黙っててもらっていいかな?」みたいな感じの事を教えてあげないと姑なんぞただただうざい存在だなんて男は夢にも思っていませんよ。それを察しろという方が無理

No.2 17/05/05 23:46
匿名さん2 

同居しているならそうなるんじゃない?
一応は家族だし、家族の意見も聞こうって感じだと思う。
母子家庭なら余計に結束も強いだろうしね。
おかんがこう言ってるからこうしようって言わなければいいんじゃない?
今のところ、同居中のおかんにも話し掛けようよって言ってるだけだし。
これが、おかんが言ってるから駄目って言い始めたらマザコン。

No.3 17/05/05 23:50
匿名さん3 

男はみんなマザコン、というのは正しくないと思いますが、母親との関係が良好な男性は、たいていマザコンです。

でも、母親との関係が良好じゃない男性っていうのは、夫としても、まずいんですよねー。

まあ、ここは、なんとかお姑さんとうまくやっていく方法をさぐるしかないと思います。

No.4 17/05/05 23:56
お礼

>> 1 あのー男はみんなマザコンですよ?あなたも2、30年生きてきて知らなかったんですか? しかし新婚で同居なんて...今時流行らない事をして… 付き合ってる時点でなんとなく
あれ?とは思っていたのですが
はっきり言わないと伝わらない
感じですよね。
ありがとうございます。
気をつかっていたら、やって
いけないですね。

No.5 17/05/05 23:58
お礼

>> 2 同居しているならそうなるんじゃない? 一応は家族だし、家族の意見も聞こうって感じだと思う。 母子家庭なら余計に結束も強いだろうしね。 … ありがとうございます。
家族思いな旦那だけなのか…
私と義母との関係が上手く
言ってないと思って、会話の
きっかけにしたら?と思って
くれてるのかな…とも
思うのですが難しいです。

No.6 17/05/06 00:01
お礼

>> 3 男はみんなマザコン、というのは正しくないと思いますが、母親との関係が良好な男性は、たいていマザコンです。 でも、母親との関係が良好じゃ… ありがとうございます。
同居の時点でどうやっても
歩みよらないとですよね!!
自分で考えたものの
ペット名前も結局、2つで悩み
気に入ってた方でなく
義母の賛成した方で決まったので
モヤモヤと…
私もはっきり言わないとですね。

No.7 17/05/07 19:41
お礼

色々と相談のって頂き
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧