クリスチャン

回答2 + お礼1 HIT数 860 あ+ あ-

由季( 19 ♀ 21Npc )
07/01/24 13:06(更新日時)

恐らくプロテスタント系教会だと思うのですが、クリスチャンの方はお茶、コーヒーは飲んではいけないのでしょうか?
私はなんでも言われた事を信じる友人を見ていて不安になります。本人はお茶もコーヒーも飲みたいようで、信仰もきちんとはしていないのでそこを貫いて欲しいと思います
何て言って説得したら良いと思いますか?

No.246958 07/01/23 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/24 01:07
通行人1 ( 20代 ♀ )

えっと…お茶やコーヒー飲むことを貫いてほしいんですか?
理解力なくてすみません。。

No.2 07/01/24 02:18
お礼

>> 1 レスありがとうございます。まとまりがなくてごめんなさいι
「体に悪いから飲むな」と言われてるらしくて、教会自体に不信感も持ってます。
どうこう出来る立場ではないのですが、何にでも染まってしまう彼女を見ていて不安になります。洗脳とか簡単にされてしまいそうで。別な、例えば嘘でも彼女が納得する答えを添えてお茶を勧めたら拒んでたのをあっさり飲むと思います。そうではなくて自分で考える様になってもらうにはどうしたら良いのかなぁと。彼女にとっては大変迷惑なのかもしれませんが…

No.3 07/01/24 13:06
通行人1 ( 20代 ♀ )

詳しくありがとうございます☆

宗教について言えば、私はカトリックなので詳しくはないのですが…

プロテスタントは禁止物多いですが、[体に悪い]というのは宗教とは違う観点ですよね。

地道に説得するしかないと思います。
今の食べ物は添加物も多くて、極端に言えば体に悪いものなんて挙げたらキリがありません。
その中で何を選ぶのかは自分しかいないわけで…他人の言葉を鵜呑みにしていては、食べる物がなくなります。

↑私としてはこんな理屈なんですが☆自分で判断してから行動しなさいと言いたいですね('-')bあるあるの納豆を引き合いに出しても良いのでは…

長文乱文失礼しました!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧