切実に悩んでます。。。辛いです。。。

回答14 + お礼3 HIT数 1810 あ+ あ-

匿名希望( 18 ♀ )
07/01/24 07:07(更新日時)

私の高校生の妹の事で本気で悩んでます。私の妹は先月auを解約してDoCoMoに携帯を変えましたが請求で2万5千円以上、auの解約前の請求で1万の請求が来ました。私も母も見て驚きました。なのに妹は2台目としてソフトバンクの携帯を勝手に予約してきました。お母さんはただ泣くばかりです。今でも家計が苦しいのに3万5千円の支払いもあり今度はまた携帯を予約され。。。そんな母の姿を見て私も辛くてどうしようもできない気持ちです。妹にはいくらゆっても買うとしかゆわず。。。どうにか諦めさせたいです。。。誰か助けてください。。。どうすればいいのでしょうか。。。

タグ

No.246962 07/01/23 19:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/01/23 19:53
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

高校生なら親の承諾がないと携帯買えないんじゃないでしたっけ?
お金あげなければいいのでは?
バイトできるわけだし、自分で払わせればよいのでは?

No.2 07/01/23 19:58
通行人2 ( ♀ )

今度から自分でバイトさせて払わせたら如何ですか?それで携帯が停まっても、自業自得です✋
甘やかせては駄目🙅

No.3 07/01/23 20:15
通行人3 ( 40代 ♀ )

勝手なことして 自分で払わせるべきです。お母さんは泣いても解決しません。払わなきゃ📱止まるんだから 高校生にもなるんだから甘やかせてはダメです。

No.4 07/01/23 20:21
お礼

>> 1 高校生なら親の承諾がないと携帯買えないんじゃないでしたっけ? お金あげなければいいのでは? バイトできるわけだし、自分で払わせればよいのでは… ありがとうございます。
確かに親の承諾がないと変えないですよね。
でも脅しか本気か分からないのですが「許さないなら死ぬ」とかも言ってます。
私もバイトをしてほしいけど妹はバレーをしていて部活だけは辞めたくないとも言います。

No.5 07/01/23 20:23
お礼

>> 2 今度から自分でバイトさせて払わせたら如何ですか?それで携帯が停まっても、自業自得です✋ 甘やかせては駄目🙅 ありがとうございます。妹は高校2年生で夜遅くまでバレーをしていますのでバイトする時間はないみたいです。

No.6 07/01/23 20:25
お礼

>> 3 勝手なことして 自分で払わせるべきです。お母さんは泣いても解決しません。払わなきゃ📱止まるんだから 高校生にもなるんだから甘やかせてはダメで… ありがとうございます。
自分で払わせなきゃいけないのは姉としても分かっていますが妹は夜遅くまでバレーをしていますのでバイトする時間がないのです。

No.7 07/01/23 20:29
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

それならバレーをやめさせるべきです。
許さないなら死ぬって究極の甘えですね。
もう少し落ち着いて話せるように教育すべきですよ。

No.8 07/01/23 20:33
匿名希望8 ( 20代 ♀ )

甘いデスね。バレーを辞めて働かせればいいだけです。
バイトをすれば社会性も身につくし良い機会です。

No.9 07/01/23 20:36
匿名希望9 ( ♀ )

使用目的はなんですか?お母さんにはがんとして支払いをさせない事です‼
携帯で死ぬなんて聞いた事ありません。
多分、今のお母さんの対処が後々の妹さんに大切だと思います。
親なんだから毅然としないと‼
主さんも毅然とした態度でいないとね☝

No.10 07/01/23 20:39
匿名希望10 ( ♀ )

妹さん軽く病んでると思います。
携帯依存だよ。

絶対契約しないでください。
依存が進むと依存することに慣れてほかの依存も容易く出ますよ。

No.11 07/01/23 20:43
通行人11 ( ♀ )

親が支払いをしなければ済む事です☝

No.12 07/01/23 20:50
通行人3 ( 40代 ♀ )

随分今まで甘えて育ってきたのかな。📱かバレー止めてバイトか どちらかですね。働きもしてなくて そんなことはできないことを解らせるべきです。今 親が毅然と対応しないと妹さんのためになりませんよ😱

No.13 07/01/23 20:53
匿名希望13 ( 30代 ♀ )

そんな脅しに負けて契約しちゃ駄目だよ、お母さんも泣いてるから甘く見られてるんじゃない❓
もっと強くならないと💦

No.14 07/01/23 20:53
匿名希望14 ( 30代 ♀ )

買うのを 軽く承諾し
支払いは 全て自分でする事を条件にすべきです。
バレーもしたい 携帯も持ちたい
支払いは嫌
そんなの通る訳ないでしょう
それだけが条件だから、後は自分で考えて決めなさいと言う
ワガママばかり聞いていたら、今後の本人にも、お母さんにも良くないですよ。
選ぶ、したい事を得るには 責任やお金が必要と もう、わからないといけない時期にきてると思いますよ。
決めた以上 責任として 携帯止まっても支払いしてあげたりは 本人の為になりません。甘やかす事が優しさじゃないです。

No.15 07/01/23 21:17
匿名希望15 ( 20代 ♀ )

私ならほっときます✋
甘やかしすぎです😳携帯停まって困るのは自業自得💨
うちの弟は5千円超えたら停まるように設定されてますよ⭐

No.16 07/01/23 22:06
匿名希望16 ( ♀ )

学生が2台も何故必要なんでしょうね❓
どうしてもと言うなら、2台ともプリカにして2台で5000 円分しか使えない様にしてしまうってどうですか❓
一番いいのは携帯代払わない事でしょうが、請求がきたらやっぱりお母さんは気になってしまうでしょうから😒

No.17 07/01/24 07:07
通行人17 ( 30代 ♀ )

うちには、高校1年の息子がいます。携帯と修学旅行の💰支払いの為に本人が決めて、部活を辞めて💰週に四回バイト頑張ってます😃うちは💰貧乏なので📱贅沢は、自分が稼いだ💰お金でしてと厳しく行っています✏勉強も頑張っているようなので、静かに見守る毎日です😃

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧