注目の話題
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

8月に仕事をやめて10月に再就職したとします。 この一年間の税金申告は、前会社…

回答4 + お礼2 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん( ♂ )
17/05/25 16:59(更新日時)

8月に仕事をやめて10月に再就職したとします。
この一年間の税金申告は、前会社、後会社、それとも個人だれが行うのですか?

No.2476120 17/05/25 14:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/05/25 14:57
匿名さん1 ( ♀ )

後の会社で年末調整すれば良いと思います。
その時、前の会社に源泉徴収票を貰わなくてはいけません。
ちゃんとした会社なら当日中に発送してくれますが、
ご心配なら、先に言っておいた方が良いかも。
源泉徴収票が遅れた、年末調整の対象外だった…等の場合は、
確定申告を自分でします。

No.2 17/05/25 14:58
匿名さん2 

前会社から源泉徴収票をもらい、再就職先へ提出。再就職先の所得と合算し、年末調整を行います。

No.3 17/05/25 15:58
匿名さん3 

他の方々が仰っている通りですよ。

ただ、途中入社の場合は、新しい会社で年末調整をして頂けるかどうかは?。
義務付けられてはいません。して頂けない場合は、前社と新しい会社の
源泉徴収票を持って、ご自分での確定申告となります。

No.4 17/05/25 16:05
お礼

これまで会社に任せきりだったので、参考になっていますが、そもそも確定申告は2月にするのでしたっけ?

No.5 17/05/25 16:13
匿名さん3 

確定申告は、2月中頃(16日?)から3月15日までの
一カ月かと思いますよ。

No.6 17/05/25 16:59
お礼

>> 5 そうでしたか。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧