生後1ヵ月の子供がいます。 未婚シングルマザーです。 一昨日、出産した大…

回答10 + お礼4 HIT数 1264 あ+ あ-

匿名さん
17/06/09 23:25(更新日時)

生後1ヵ月の子供がいます。
未婚シングルマザーです。

一昨日、出産した大学病院で1ヵ月検診でした。
異常なしだったのですが、何故か1ヵ月後に予約を入れられました。
これは何の意味があるのでしょうか?

異常があったけど言わなかったか、私が虐待とかしてると思われたのでしょうか?
子供はぷっくりしていて虐待されてるようには見えません。
(そんな事死んでもしませんが。)

意図が分かりません。
医療に詳しい方いますか?

No.2479843 17/06/03 00:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/06/03 00:47
お礼

検索していたら、児童虐待の文字が多く出てきたので、もしかして私疑われてる?なんで?と思ったからです。
子供に異常はないと言われたのに、なんで予約?と思ったからです。

未婚シングルマザーだからですかね?

No.8 17/06/04 23:20
お礼

ご回答くださった方々ありがとうございます。

異常はないのに何故ですか?と質問して、2ヵ月検診とは言われず、医者に「周りの目があると安心ですので」と言われました。

もし疑われてたとしたら、してないので別に良いのですが、そういうのは病院ではなく保健師さんの仕事ですよね?
国立の総合病院はそういうのもやるのでしょうか?
不思議でたまりません。
そして、心配してくれるのは有り難いですが、検診に母も一緒に行ったので、そういう事を言われてすごく気まずかったです。

No.9 17/06/04 23:26
お礼

検診も個別で一番最後にされて、、、
何だか普通に暮してるのに問題な人みたいな感じで嫌な思いをしました。
次回の予約の日に、かかりつけ医を見つけたし病院まで遠いので、、とやんわり伝えても問題ないですかね?
拒否すると、また何か疑われるとかありますかね?

色々調べちゃって、虐待してないのに、子供を児童相談所に取られたとかいう話を見ると怖くて仕方ありません。
お腹がすくと泣き声が激しかったりするので、通報されたら、、とか、、
検診の日から恐れてます。

No.10 17/06/07 00:20
お礼

どなたか分かる方いませんか?
不思議で仕方ないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧