注目の話題
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

税金

回答2 + お礼2 HIT数 724 あ+ あ-

通行人( 25 ♀ )
06/12/28 01:15(更新日時)

恥ずかしい話、父は自己破産した頃から殆ど税金を払っていなく、延滞料?も付いてトータル100万ぐらいあります。私も自己破産した頃の生活のためキャッシングなどを利用してしまい今の生活と自分の支払いでいっぱいで、親の税金と滞納していたものまでお金がまわりませんでした。父は高齢なので出来る限り私が払っていきたいと思い、転職、掛け持ちを考えているのですが、父が亡くなった後の父の税金はどうなるのでしょうか?もし、子が払うようになるなら、今からやりたい仕事ではなく、お給料がいい仕事に就こうかと思っています。わかる方いましたらお返事宜しくお願い致します。

タグ

No.249390 06/12/26 21:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/27 03:14
匿名希望1 ( ♂ )

どうでしょうね。かなり厄介な話です。破産で免責されないのは、税金や個人の罰金、扶養義務などです。多分、お父さんが残した遺産で相殺だと思いますよ。なぜなら良く遺産の相続税が遺族がはらえないときは、物納で土地を売りに競売にかけられてます。だから百万分の遺産を渡す事になるのでわ。ただし生命保険金は例外と聞いた事があります。また遺産放棄の手続きを家裁で死後直後にしたら免責されるとも聞きました。詳しくは県弁護士会の一般法律相談(30分5千円)か、市民団体の民主商工会か生活と健康を守る会へどうぞ

No.2 06/12/27 05:38
お礼

>> 1 😭丁寧&詳しく教えて頂き有難うございます。
前に市役所で聞いて見たのですが延滞金減免申請書に必要事項を書いて下さいと言われ…コレを書くことでどうなるんですかと数回聞いたのですが、話を違う方へ持っていかれ、書き方の説明されて、わからずじまいで帰ってきてしまいました…

それから市役所は駄目だと思い、誰に聞けばいいのかわからず😭不安だったので…アドバイス本当救われました!!

本当に有難うございます!!すぐに行って相談してみます!!
有難うございました🙇

No.3 06/12/27 17:39
匿名希望1 

なるほど、減免申請があるとは私も知りませんでした。それなら市民団体の『生活と健康を守る会』に行って下さい。多分、市役所にも同行して折衝してくれます。説明だけに終わらのが市民団体です。生活保護から母子手当てまで折衝対応してくれるくらいですから。市役所はエグいからね。税務署には民主商工会も連携して同行してくれるでしょう。市役所側は又、イジメに来たかと物腰が弱くなりますよ。何か嘘を市民に言ったらマスコミに流されるからです。

No.4 06/12/28 01:15
お礼

>> 3 😢感謝💦感謝💦です🙇分かりやすい説明本当有難うございます!!

早速、調べて年明けにすぐ行けるようにしてみます!
そんなところがあるなんて初めて知りました💧
まぁ…親の恥を言いふらす様な事は出来なく、誰にも相談しなかったから余計なのかもしれませんが💧

😭匿名のここで損得考えずお力を貸して下さる事に感謝です💦

私も税金とか、この年で知らないままで💧生きてきてしまったので勉強する良い機会と思い頑張ってみます🙇

本当に有難うございます🙇💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧