注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

仕事が身を削られているように疲れてしまいます。引きこもっていたいです。仕事は簡単…

回答4 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

匿名さん
17/07/13 07:26(更新日時)

仕事が身を削られているように疲れてしまいます。引きこもっていたいです。仕事は簡単な作業なのですが、飛び交うトークの中に大事な仕事に関する情報も含まれていて話についていけないため、全体像がわからず気も利かせられず精神がすり減るような感覚です。

根暗な性格を治したほうがいいのでしょうか。

No.2497976 17/07/10 08:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/07/10 08:58
匿名さん1 

コミュニケーションが難易度の高い仕事をされているのですね。
自分は日によってはほぼ一人仕事なのでそういう点は楽ですよ

No.2 17/07/10 09:30
通行人2 

職場と相性が良くないのかもしれないから、

どうしても無理だと感じた場合は転職もありじゃないでしょうか

No.3 17/07/10 12:56
匿名さん3 

性格は簡単には変えられないけれど努力次第で変われることも可能かな。

ただ性格よりも仕事が向いていないとしたら
向いた仕事を探したほうが解決が早いかもしれない。

No.4 17/07/13 07:26
匿名さん4 

トークの中に織り交ぜないで欲しいですよね、きちんとみんなに伝えるべきだと思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧