相談じゃなくてただ誰かに聞いてもらいたいだけ。 もうすぐ妊娠して9ヶ月なのに旦…

回答2 + お礼1 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
17/07/13 08:32(更新日時)

相談じゃなくてただ誰かに聞いてもらいたいだけ。
もうすぐ妊娠して9ヶ月なのに旦那が周りに妊娠している事を話そうとしない。
病院にも一回も付いてきてない。
お腹も撫でて貰った事すらない。
子供に申し訳ない。。
本当に産んでいいのかすらわからない。
去年から精神病が酷くて死にたい願望が強くなってて、でも新しい命を大事にしなきゃとか守らなきゃと思ってたけど、なんかもう心が限界。。
お腹の子とこの世から消えた方がいいんじゃないかとか。。
実家の親も毒親で頼れなくて行き場がなくて、自分がしっかりしなきゃいけないのわかってるのに。。
自分もお腹の子も生きていく意味あるのかな。。
ないような気がして産まれる前に1人にしてしまわないように一緒にと考えてる時点で病院行けよとは思うけど、誰が救ってくれるわけもない。
自分で立ち直るしかないんだよね。。

No.2498221 17/07/10 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 17/07/11 09:47
お礼

相談も乗ってもらったことありますけど、解決にはならないのわかってから利用してません。
結局は自分で何とかするしかないですからね。
あの人達は仕事で聞いててるだけであってアドバイスもマニュアル通りですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧