今日、退職の話をオーナーにしました。 もうお店にも行きたくないともお話をしまし…

回答6 + お礼3 HIT数 709 あ+ あ-

匿名さん
17/08/04 19:06(更新日時)

今日、退職の話をオーナーにしました。
もうお店にも行きたくないともお話をしました。
ですが、私が出勤しないとお客様の予約をキャンセルしなければならなくて3日間出勤することになってしまいました。

お店に行くだけで吐き気と頭痛と震えに襲われ、とても行ける状態ではありません。
どうにか行かないで辞めたいです。

どうにかできませんか、、?

タグ

No.2510428 17/08/04 17:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 17/08/04 17:13
匿名さん1 

バックレるしかないと思います。

No.2 17/08/04 17:25
匿名さん2 

パワハラ?証拠はありますか?

No.4 17/08/04 17:44
匿名さん4 

3日間我慢して行けば関わりをなくすことができる・・と
割り切るのも難しい状態ですか?

やっぱり社会人としてちゃんと手続きをとった辞め方をしないと
今後の就職活動に影響してしまうことも結構あるかもしれないです。

No.5 17/08/04 17:52
お礼

>> 4 もう男性のみの職場で、お前来んなよ感がすごくて3日ってだけでも息苦しいです、、。

No.6 17/08/04 17:53
お礼

>> 2 パワハラ?証拠はありますか? 人数少ないから出勤してねって感じです。
パワハラですかね?

No.7 17/08/04 17:53
お礼

>> 1 バックレるしかないと思います。 最終手段ですかね、、。

No.8 17/08/04 17:59
お姉さん8 ( ♀ )

横ですが、3さん、これ、ダメなんじゃないですか?
リンク貼るの、ルール違反だと思います。

主さん、やっぱり3日間我慢して行くしかないんじゃないですか?
お客さんへの責任として…。
もっと早くに、予約取る前に退職の話をするべきだったと思います。

どうしても行けないなら、お医者さんに行って診断書かいてもらうとか…。

もう、無責任承知の上で出社拒否するか。

No.9 17/08/04 19:06
匿名さん9 

お店に行き、吐いてるところと
震えが止まらない状態を見せ、
限界だと分かってもらう。

口で言うだけでは、信用されない。
やめたい嘘の口実を作っているだけだと思われる。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧