注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私

教えて下さい🐤

回答4 + お礼4 HIT数 1063 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
06/12/29 10:42(更新日時)

離婚が決まっていますо
けど母子手当てを
もらうのは新居が
決まってからなん
ですか??


わからなくて
離婚届け出せずに
います😥
生活保護ゎ出来る
だけ考えないように
しています(-∀-ノ)

後市役所から
お金を無利子で
借りれる制度の事
しってる方いたら
詳しく教えて頂け
ませんか??

タグ

No.251991 06/12/28 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/12/28 09:26
通行人1 ( ♀ )

母子手当ては離婚してからです。
生活保護は病気などで働けない人などです。
主さんは働いていますか❓
貸してくれる制度は解りませんが、無利子はないと思いますよ。
とりあえず役所に相談を。

No.2 06/12/28 09:42
匿名希望2 ( 40代 ♀ )

扶養手当ては離婚してからですね‼
保護も時間掛りますよ‼早くっても一ヶ月位ですね‼
借り入れは社会福祉に相談して下さいね‼利子は0で借りられるけど1万から5万位で一ヶ月後とかに一括で返済出しね!でも 長期もあったと思うよ‼相談に行ってみては如何ですか?

頑張ってください‼

No.3 06/12/28 10:42
お礼

>> 1 母子手当ては離婚してからです。 生活保護は病気などで働けない人などです。 主さんは働いていますか❓ 貸してくれる制度は解りませんが、無利子は… 一応働いてます😃
けど子供の喘息が重くて不定期に入院する
んでフルで仕事が出来ません⤵なんでアルバイト程度しか出来てないんです⤵
母子は離婚してからは分かってるんですが新しい家がないと受けれないですよね❓
実家には戻らないんで家を借りないと住所がないんですよ😥今はまだ旦那と住んでて家を探してる状態なんですけど💦

No.4 06/12/28 10:43
お礼

>> 2 扶養手当ては離婚してからですね‼ 保護も時間掛りますよ‼早くっても一ヶ月位ですね‼ 借り入れは社会福祉に相談して下さいね‼利子は0で借りられ… 社会福祉ですか…
相談してみます😃
ありがとうございます☆

No.5 06/12/28 14:19
通行人5 ( 20代 ♀ )

離婚しても旦那さんと住んでたり、他の男性と住んでたり、両親と住んでると母子手当はもらえないです。
とりあえずアパート探して家を出て、住民票を移してから手続きしてくださいね。

No.6 06/12/28 15:12
お助け人6 ( 30代 ♀ )

私の場合、元夫が住民票を異動しないまま 出て行ったので、私が隣町に住民票を移しても 近すぎるから 民生員に確認され一筆書いてもらわないと 母子手当も貰えませんでした。

No.7 06/12/29 10:42
お礼

>> 6 そうなんです??
家ゎ近くで探してる
んですけど…
ありがとうございました☆

No.8 06/12/29 10:42
お礼

>> 5 離婚しても旦那さんと住んでたり、他の男性と住んでたり、両親と住んでると母子手当はもらえないです。 とりあえずアパート探して家を出て、住民票を… 家を出てから
離婚届け出した
方がいいんです
か??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧