注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

病院の処方薬を服薬してます。便秘で軟化剤でダメなら下剤を頓服でと出てたのが癖にな…

回答6 + お礼4 HIT数 393 あ+ あ-

匿名さん
17/08/27 00:22(更新日時)

病院の処方薬を服薬してます。便秘で軟化剤でダメなら下剤を頓服でと出てたのが癖になり量が増えたので中止。次に漢方が出てます。過食症なんで全然間に合わずどんどん溜まりお腹はふくれて苦しくなる。溜まりすぎると胃の大量の食べ物が下りずに消化も遅い。市販の座薬を買いましたが今イチです。皆さんは、便秘に効果のあったことは?どの薬が良かった?

No.2521431 17/08/25 08:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/08/26 20:59
お礼

>> 1 便秘薬に関しては医師に伝えたほうが良いかもしれないです。 あと便秘の原因が過食症としたら、過食症が回復すれば 便秘も改善するかもしれませ… 有難うございます。元々便秘ではあったものの、過食でバランスが崩れてるので漢方を出してくれてるんですが。毎日毎日膨大に食べちゃうので追い付きません。症状は伝えてますが、過食であるかぎり難しいですね。

No.6 17/08/26 21:00
お礼

>> 2 水分を多目にヤクルトや黒酢、パックでジュースのように売ってますから。 食事改善されてます? 繊維の多い野菜や心太。 油分を多く摂りすぎ… 有難うございます。ヤクルトや甘味の入ってるお酢は好きです。買ってみます。

No.7 17/08/26 21:01
お礼

>> 3 良いお茶がありますよ🍵 有難うございます。どんなお茶ですか?

No.8 17/08/26 21:02
お礼

>> 4 食物繊維のサプリで対応しました。毎日お通じがなくても便秘とは言わないそうですね。 毎日でなくても問題ないんですか?普通の人なら問題ないんですが、毎日毎日膨大に食べちゃうので、苦しくて、お腹も膨らんでくるし。なので、解消したいです❗

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧