注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

私は看護学生の一年生です。 私の悩みは、人前に出ると緊張しすぎて心拍数は上がり…

回答4 + お礼0 HIT数 281 あ+ あ-

匿名さん
17/08/29 08:57(更新日時)

私は看護学生の一年生です。
私の悩みは、人前に出ると緊張しすぎて心拍数は上がり、それはもう大量に汗をかいてしまいます。あと、顔も赤くなってしまうのでそれを友達にでも顔が赤いよと言われるだけで汗をかいてしまうんです。なので、周りのみんなが普通にやってしまう発表とか発言がとにかく苦手というかできません。
他にも看護学生なので、ほぼ毎週実習があります。私の学校やり方は実習の予習を各自がして来てそれに沿ってやり、先生が見て間違っていたら指摘してくれるというやり方です。私は自分がやってる時に先生に見られていると思うとまた発汗してしまいます。
本当にどうしたらよいのでしょうか。病気とかではないとは思うのですが、普通にみんなと同じように人前に出られるようになりたいです。

No.2522375 17/08/27 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/27 03:14
匿名さん1 

病気ですよ

No.2 17/08/28 23:32
匿名さん2 

看護学生最終学年ですが…そんなんじゃ3年間持ちませんよ

汗を大量にかくのは病気だからでしょ?

No.3 17/08/28 23:34
匿名さん1 

例えば注射を打たれるときに顔を真っ赤にして大量に汗をかく人が注射器を持ってたら大丈夫か不安になりますよ?

No.4 17/08/29 08:57
ケニー ( 20代 ♂ 7dwRCd )

人に良く見せよう、見てもらおうと言うのが過剰に働くからですね、ある意味防衛本能かも知れません、あるがままの自分を見てもらい過剰な期待をもらいたいと言う欲求を遠ざけましょう、背筋を伸ばして顎を軽く引いた感じにすると落ち着きを取り戻します

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧