注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

私は看護学生の一年生です。 私の悩みは、人前に出ると緊張しすぎて心拍数は上がり…

回答4 + お礼0 HIT数 283 あ+ あ-

匿名さん
17/08/29 08:57(更新日時)

私は看護学生の一年生です。
私の悩みは、人前に出ると緊張しすぎて心拍数は上がり、それはもう大量に汗をかいてしまいます。あと、顔も赤くなってしまうのでそれを友達にでも顔が赤いよと言われるだけで汗をかいてしまうんです。なので、周りのみんなが普通にやってしまう発表とか発言がとにかく苦手というかできません。
他にも看護学生なので、ほぼ毎週実習があります。私の学校やり方は実習の予習を各自がして来てそれに沿ってやり、先生が見て間違っていたら指摘してくれるというやり方です。私は自分がやってる時に先生に見られていると思うとまた発汗してしまいます。
本当にどうしたらよいのでしょうか。病気とかではないとは思うのですが、普通にみんなと同じように人前に出られるようになりたいです。

No.2522375 17/08/27 02:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/08/27 03:14
匿名さん1 

病気ですよ

No.2 17/08/28 23:32
匿名さん2 

看護学生最終学年ですが…そんなんじゃ3年間持ちませんよ

汗を大量にかくのは病気だからでしょ?

No.3 17/08/28 23:34
匿名さん1 

例えば注射を打たれるときに顔を真っ赤にして大量に汗をかく人が注射器を持ってたら大丈夫か不安になりますよ?

No.4 17/08/29 08:57
ケニー ( 20代 ♂ 7dwRCd )

人に良く見せよう、見てもらおうと言うのが過剰に働くからですね、ある意味防衛本能かも知れません、あるがままの自分を見てもらい過剰な期待をもらいたいと言う欲求を遠ざけましょう、背筋を伸ばして顎を軽く引いた感じにすると落ち着きを取り戻します

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧