注目の話題
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
もうすぐ52歳になりますが一度も結婚した事がなく悩んで知人にもいったがいい伝手がないから昨年ベテラン仲人さんがされている相談所へはいりましたがこの方の会員様は私
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう

来春卒業、大学4年生の就活生です。今、すごく辛いです。 本当に情けないのですが…

回答2 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
17/09/11 09:03(更新日時)

来春卒業、大学4年生の就活生です。今、すごく辛いです。
本当に情けないのですがまだ内定がありません…。

これまで、第一志望の業界のみに絞って採用試験を受けてしまい、筆記は通っても面接をいくつか通ったところで落ちたり、最終面接で落ちたりし全滅でした。
失敗した原因を考え、やりたい仕事の掘り下げ不足や自己PRの駄目さなど自分の甘さも沢山気付きました。
駄目なところをしっかり直しながら、秋採用の企業に目を向け業界を気にせずに受けれるところ全て受けようと思っています。(現在、面接や筆記試験などが進んでいます)

またもう一回頑張らなきゃいけないことは分かっているのですが
この時期に内定がもらえず、親を失望させて心配させていることが心苦しいです。
私がいなくなれば親もほっとできるだろうなと思います。
友人や世の就活生にも置いていかれている自分が本当に情けなくて、生きてる価値とか何もないです。
心配して連絡してくれたり、「就活どう?」と聞いてくれる友達すら嫌に感じてしまって、最低です。
 
こんなに就職活動で失敗ばっかりする自分は生きている価値がないし
就職先決まらないカスなんて楽しむ権利がないし
本当に人生終わらせていなくなったほうがマシだし幸せだ、と毎日思っています

でも他人に迷惑かけないで自殺する方法はないですし
いなくなりたいと思ったところで自殺できないのは分かってます。
だから、前向きになって内定とらなきゃいけないんです。

でも、次こそ頑張ろう!頑張ろう!と言い聞かせる度に、胸がムギューって感じで苦しくなって涙が出そうになります。
頑張ったって自分みたいなクズなんかには無理なんじゃないか?
また全部失敗したらどうしよう?怖い。。。
前に進まなきゃいけないのにうまく進めません…

どんなに厳しいお言葉でもいいので、また頑張れる勇気をくれたら嬉しいです。
迷惑かけてすいません。私がウザいという方は無視してください。
親に相談したら、両親の心労を増やすだけなので、言えません。
お願いします。

No.2529065 17/09/08 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/08 20:09
匿名さん1 

まだ仕事を、自分の興味のあることで選べる若さを持つアナタが、本当に羨ましく思います‥

私も、アナタくらいの年齢の頃はそうでしたよ。

ゲームが好きだった為にプログラマーの仕事に就いたのですが、
歳を重ねるうちにいつの間にかシステムエンジニアになってて、
パソコンに向かうより、会議に出席したりその資料を作ったり、部下の管理ばかりするようになってました。
一人で黙々とプログラム作ってる時の方がずっと楽しかったし、自分に合ってたんだけどな‥
( ̄‐ ̄)y-~

遠い目

その後、家庭の事情で田舎に帰る事になったんだけど、
パソコン関係の仕事なんて無く、歳も歳なので、選択できる仕事は極々僅か。

今の私にとっての仕事は、
給料というご褒美をもらう為、本当はやりたくないけど我慢してするもの。
という存在でしかありませんよ。


以上。中年の愚痴でした。

こんな私が言えること。

歳を重ねたら出来なくなるので、若い内に自分のやりたい事をしとくベキ!

一年や二年、就職浪人したとしてもね☆
ヽ(*^ω^*)ノ

No.2 17/09/11 09:03
匿名さん2 

就職は選ばなかったら絶対に誰でもできますが、せっかく新卒だから選びたいですよね、楽しんで欲しいです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧