7月1日から再就職をしたのですが、かなり、ハードで、次から次へいろんな仕事をして…

回答4 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
17/09/28 11:16(更新日時)

7月1日から再就職をしたのですが、かなり、ハードで、次から次へいろんな仕事をしているので、なにもかも中途半端で、要領の悪いわたしには、心が折れそうです。社長さんは、すぐ、きれるし、仕事を教えていたひとは、いきなり、やめてしまってます。まだ、3ヶ月くらいしかたっていません。契約の時間帯とかも、10時から4時までの話が、9じから、4時や5時、(日)は、6時までです。休みも、週1日から、2日間だけです。扶養範囲内でないです。

No.2539261 17/09/28 05:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/09/28 05:47
通行人1 ( 30代 ♂ )

条件が合わないと思ったら早めに辞めた方が良いですよ。

仕事の内容が大変というのは、慣れればどうにかなるかもしれませんが、条件が改善する事はまずありません。

条件が合わなくてもやり続けるメリットがあれば続けるのもありですが、そうじゃないなら早めに辞めた方が良いですよ。

No.2 17/09/28 06:15
匿名さん2 

続けるメリットがありますか?

No.3 17/09/28 10:42
通行人3 

契約を守れないなら辞める理由になると思う

教育係がすぐ辞めたのも印象が良くないね…

No.4 17/09/28 11:16
匿名さん4 

社長が良くないと辞める人も多かったんじゃないかな。
それに労働条件も事前に伝えないで良いように使うのはブラックそのもの。

特に夢に繋がるとか好きな仕事でなければ
早めに見切りをつける選択もアリだと思いますね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧