注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪

タクシードライバー歴5年目の36歳です。最近ストレスやいら立ちを感じています。上…

回答4 + お礼0 HIT数 273 あ+ あ-

匿名さん
17/10/03 18:11(更新日時)

タクシードライバー歴5年目の36歳です。最近ストレスやいら立ちを感じています。上司が最近変わって環境が変化した事もあり、仕事したくないと思ってしまいます。私自身も魅力が感じないんです。どうすれば良いですか?

No.2541940 17/10/03 17:15(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/10/03 17:18
匿名さん1 

仕事をやめる前にお金をかけてでもカウンセリング受けたりする価値はあります

No.2 17/10/03 17:27
匿名さん2 

客待ち時間に他の仕事を探されてはどうでしょうか?

No.3 17/10/03 17:38
青島 ( 50代 ♂ 08v3w )

どうしたらいいかは自分が決める事
しいて言うなら
ストレス、イライラ、やる気がないタクシードライバーの車に乗る客が心配だから辞めたがいい

No.4 17/10/03 18:11
匿名さん4 

今の仕事が5年目なら、タクシー運転手にも転職で選んだのですよね!?
また、転職するのですか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧