関連する話題
くだらない悩みですが、誰にも打ち明けられないのでどなたか聞いて下さい。 結婚して新しい土地に来て 全く馴染めず心を開かず18年経ちました。 今の土地に
批判や誹謗中傷な回答はご遠慮願います アラフォー独身無職の男性です 貯金もしたくても結局出来ず借金もしてしまい未来なんてロクな事が無いのは想像出来ているので
自分が惨めに感じてしまいます。 20年以上ほとんど会話もしてない絶縁に近いような関係の妹がいるんですが、数年前に結婚したんですが、私はそういう関係なので抵

大卒ですが介護職をやっています。一応、某有名大学です。卒業して10年以上経ちます…

回答17 + お礼2 HIT数 3472 あ+ あ-

匿名さん( 35 ♂ )
17/10/15 22:22(更新日時)

大卒ですが介護職をやっています。一応、某有名大学です。卒業して10年以上経ちますが、なんで介護職にしか就けなかったんだろうという思いが未だにあります。こうなってしまったのは確かに自分のせいなのですが。介護職は、給料が安い、体力仕事、汚いなどがあります。しかも女性でもできる仕事です。他にも色々な職種などを調べたり、他の仕事(工場など)も経験したりして、自分のこれからの人生について本当に色々と考えたのですが、特別他にやりたい仕事がないことに気づいてしまいました。とりあえずつぶれる心配がない、今の時代に必要とされている仕事である、家から車で通える、残業があまりない、職場に優しい人がそこそこ多いなどの理由で今の介護施設で働いている感じです。少し変な言い方になってしまいましたが、どうすればこのような心の悩みは少なくなると思いますか?回答よろしくお願いします。

No.2546926 17/10/13 21:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 17/10/14 07:33
お礼

>> 2 職場環境はなにより大切ですよ、今よい雰囲気ならそれは続けたほうがいいと思います。 回答ありがとうございます。
職場環境は恵まれている方だと思うので、
今の職場で続けていきたいと思います。

No.6 17/10/14 07:35
お礼

>> 3 介護は誇りを持ってやっていい仕事だと思います。 しかも、人間関係が悪いところが多い業界なので、あなたはラッキーだと思います。 汚い仕事だ… 回答ありがとうございます。
確かに今の職場はラッキーで、
大卒の仕事はもっと大変かもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧