注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

幼稚園で支援児を2人みているものです。一人は多動でかんしゃくを起こすと私につばを…

回答1 + お礼0 HIT数 545 あ+ あ-

匿名さん
17/11/01 08:54(更新日時)

幼稚園で支援児を2人みているものです。一人は多動でかんしゃくを起こすと私につばを吐く、ひっかく、叩くなど激しく抵抗します。なるべく褒めることを心がけてはいるのですが、最近は甘えもあるのか個別で大切な話をする時も、笑ったり「包丁持ってくる」等とてもイライラする言葉を浴びせられます。そのような時はあえて黙り怒る表情をするのですが…
何をしても話を聞かない時に担任の方が話をしてくれると良いと思うのですが、相談しづらくどのように頼めばいいのかずっと迷ってしまっています。
甘えられる存在=支援の先生、厳しく怖い存在=担任だと思うのですがどう思いますか?

No.2555432 17/10/31 15:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 17/11/01 08:54
匿名さん1 

役割分担は相談してみないといけないと思います。

悪役を進んでやりたい人はいないし。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧