注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

施設...

回答12 + お礼2 HIT数 1277 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/03/03 23:24(更新日時)

今ドラマでもやっていましたが私は親に小さい頃捨てられました。なので私には親がいません。生まれてから今まで施設で暮らしてきました。なのに今更になって私の母親と父親が現れて私に会いたいと言っているそうです。私は都合が良すぎると思います。私の気持ちとしては会いたくなんかないです。みなさんは合ったほうがいいと思いますか??長文すいません...

タグ

No.25707 06/03/02 23:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/03/02 23:59
通行人1 ( 20代 ♀ )

自分が会いたかったら会う。会いたくなかったら会わない。

No.2 06/03/03 00:00
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

子を預るのは、どんな親でも辛いと思います。私なら会って話をしてみたいです。

No.3 06/03/03 00:02
通行人3 ( 10代 ♀ )

会いたくないなら会わなくていいと思いますよ!

No.4 06/03/03 00:08
匿名希望4 ( 20代 ♀ )

なぜ施設に預けないといけなかったのか理由を聞いてから、会う会わないを決めてみてもいいんじゃない?

No.5 06/03/03 00:38
匿名希望5 ( 20代 ♂ )

もし君の親が要らなくて施設に預けてたら今頃会いに来ないと思うよ。何らかの理由があったのでは?両親も辛いはずですよ!世界に父と母は一人づつしかいないから会って話した方がいいと思うよ!

No.6 06/03/03 03:05
お助け人6 ( 20代 ♀ )

今更出て来ていくら綺麗事いわれたって…今まで自分が体験したり、身に起こった事をぶちまけたくなる… それに今更出て来て親です?それが何?て感じかな?年老いて将来が不安になったから?ておもってしまう… 私個人の意見…そして私の自分の親にたいする感情かな…ごめんね…なんか感情的になりすぎた…自分のおもう通りにしなね

No.7 06/03/03 04:00
匿名希望7 ( ♀ )

施設内で携帯は許可されているのですか?
もしかして名乗り出た両親からのものですか?

確かに今更だよね…一番子育てに苦労する時期はほったらかしで…勝手だよね

No.8 06/03/03 07:45
匿名希望8 ( ♀ )

主さん、きっとあなたは今までいろいろな思いのなかで育ってこられたのでしょう…
あなたの心には「何故?」が沢山あるでしょう?
勇気を出して、そのひとつでもいいから確かめられてはいかがでしょう?ご両親に会って後悔するか、会わないで後悔するか…
あなたがこれから生きていく為のひとつの節目なのだと思います。あなたが納得いくまで考えて結論を出して下さい。
アドバイスにならなくてごめんなさい。

No.9 06/03/03 12:10
通行人9 ( ♀ )

主さん。今まで辛い思いをされてきましたね。
実は私の娘が小2から小学校卒業まで4年半児童養護福祉施設にお世話になっていました。(更正の為)月2回は必ず面会し学校が夏 冬休みは必ず家に連れ帰っていましたが やはり貴女の言うように施設に預けっぱなしで会いにもこない 手紙も来ない
両親に捨てられたような子供たちが沢山いて私が会いに行くと走って玄関まで
出迎えてくれた物です。
みんな勉強は出来なかったけど心の優しい寂しがり屋さんばかりでした。
可哀相で何回 影で泣いたか知れません。
私も幼少期に母に捨てられ父と継母 祖母に育てられ16歳で初めて産みの母に会いました。4ヶ月一緒に住んでみましたが母曰く 同じ腹を痛めた子供でも一緒にいないと
愛情が湧かない 可愛くないと言われ再婚して出来た子供達ばかり可愛がっていた記憶があります。最終的に会うか会わないかは貴女が決める事ですが後悔のない様に
決めてください。どちらにしても強く生きて行ってほしいです。
幸せを願っています。個人的に貴女の親は施設の先生方ですよ。

No.10 06/03/03 15:16
匿名希望10 ( 30代 ♀ )

私も似たような境遇だったのであなたの気持ちよくわかります。
両親が離婚に伴い、祖母に育てられました。うちの両親も会いたがっていたようです。今更何?ってずっと思ってたから一度も会いませんでした。
この歳になってやっと、子供を手放した親の気持ちがわかるようになったけど…(^_^;)
自分の心の中で、親を許すことができる日まで無理に会わないほうがいい、と私は思いますよ。

No.11 06/03/03 18:03
お礼

たくさんの意見ありがとうございます。親が私を捨てた理由がわかりました。望まない妊娠だったそうです。すごく悲しいです、寂しいです。望まない妊娠だったからって捨てた親を私はどうしても許せません。今更【お母さんだよ】なんてゆってほしくありません。施設の先生には断ってもらいました。
相談にのってくれた方、ありがとうございました。

No.12 06/03/03 20:01
匿名希望8 ( ♀ )

主さん、ありふれた事しか言えません。
どうかこれからのあなたの人生が幸せでありますように、心から祈っています。

No.13 06/03/03 22:31
さんぼん足 ( 30代 ♂ fkno )

最悪ですね 望まれず生まれた子ですか? うちの子みたいに 捨てられた子 と同じかな? 自分は自分自身の ために 生きることを勧めます。 会わない気持ちわかりますよ。

No.14 06/03/03 23:24
お礼

親はかなり若いみたいなんです。
私はもうちゃんと自分の意見を持っています。それにいきなり一緒に住んで親子になるのは正直無理だと思います。
みなさんの意見に意志が固まりました。ありがとうございましたm(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧