注目の話題
彼氏と連絡が取れなくて浮気してないか不安で家に見に行ってしまいました。 シロだったので相手を疑って不機嫌になったり文句言ったりしてしまうのを防げましたが罪悪
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

保育士です。 結婚前は、私立の幼稚園で6年勤め、結婚で退職し、3人の子育て…

回答3 + お礼1 HIT数 382 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
18/01/15 06:59(更新日時)

保育士です。

結婚前は、私立の幼稚園で6年勤め、結婚で退職し、3人の子育てしてきました。
3年前ほどからパートで託児所で勤務しており、この4月からは、正規で働こうと思い、この歳で就活。
有難いことに2園から採用通知がありました。
A園→家から8分程度
書類が毎月大量
なかなか帰れない
給料が高い
B園→家から20分程度
書類はほとんど無い
時間ですぐ帰れる
給料安い
私は、パソコンが苦手で少しでも克服しようとパソコン教室に通い始めました。
A園の書類の山に対応出来るか不安です。
どちらも人間関係は、まだよく分からないです。
小学3年1年年中の3人子どもがいます。

どちらの方が働きやすいですかね?
お金の面もやはり重要です。


No.2585470 18/01/07 21:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/01/09 22:30
お礼

お返事ありがとうございます。
私は、パソコンもピアノも苦手です。
精神的に楽に仕事するには、やはり金額ではないですかね?
まだ悩んでいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧