注目の話題
今度、孫が小学校入学します。 ランドセルを贈ろうかと思ったのですが、7万円もするので悩んでます。高いので現金3万円にしようかプレゼントがいいのか・・・。子供、
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
幼稚園に苗字がない子がいます。入学式の日からずっと苗字なしです。自己紹介のときにも苗字がないです。1人ではなく他にもそういう子がいます。 なぜなのでしょうか?

相談します。 長文になりますがよろしくお願いします。 私は相手の立場にな…

回答1 + お礼0 HIT数 194 あ+ あ-

匿名さん
18/02/21 00:12(更新日時)

相談します。
長文になりますがよろしくお願いします。

私は相手の立場になって物事を考えるようにしようと心掛けています。
しかし、なかなか上手くいきません。

例えば、婚活で出会った女性からある告白を受けました。
私は昔、自殺未遂をしました。
パニック障がいがあります。
私の過去を受け入れてくれる人と結婚したいです。
と言っていました。

正直、引きました。
初対面で話す事では無いと思いました。
しかし、友人に相談したら所、その女性の優しさにだと教えて貰いました。
早めに大事な事を伝え、私が受け入れる事が出来ないなら次に行って、私の時間の無駄を無くす為の優しさだ教えてもらえました。
その通りと思いました。
相手の立場になって考える事が私の信念です。
しかし、私は彼女の立場(優しさ)を考えれなかったです。
自分の信念が陳腐なものだと感じました。

No.2605282 18/02/20 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/21 00:12
匿名さん1 

主が気に病むことないでしょ
優しさってより受け入れてくれる人と結婚したいから最初に無理な人をふるいにかけてるだけじゃないの?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧