注目の話題
築40年の家に住んでます。 ほとんどの部屋で床が抜けそうになってベコベコしてます。 父が建てた家なので、直す事を相談すると猛反対にあい、妻がYouTubeで
よく旦那はおだてて使うとか手のひらで転がすとか言いますけど、なんでそこまでこちらが謙って接しないとならないのでしょうかね。 そのほうが夫婦円満が保てるのは分か
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

生活保護申請時に職歴って聞き取りありますか?

回答6 + お礼0 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
18/02/22 08:30(更新日時)

生活保護申請時に職歴って聞き取りありますか?

No.2605871 18/02/22 04:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 18/02/22 04:37
おばかさん1 

はい。財産も、家族構成も、病歴も犯歴も、全て晒して、働けません!って保護ってもらうんです。

個人情報云々とか言い出さないでくださいね。都合悪い部分だけを隠して保護られようなんざ烏滸がましいです。

人並みの権利を主張したいなら、義務を果たしてから、でお願いします。

No.2 18/02/22 04:39
匿名さん2 

なぜ生活保護を受けなければならないんですか?

No.3 18/02/22 05:20
通行人3 ( ♀ )

1さん詳しいね。経験者…?


職歴、聞かれると思いますよ。

5人の子どもを育てる母子家庭の知人が病気に打ち勝てず、最近保護申請をしました。


生い立ちから、通帳の中身まで申請するそうです。


職歴に何か問題があるのですか?


No.4 18/02/22 07:05
匿名さん4 

ある可能性があります、ただ職歴というより今の状況が重要ですしなぜ今必要かなどを証明する必要があります。
一冊本などでどのように申請すればいいか勉強してから行くと良いですよ

No.5 18/02/22 07:35
通行人5 

親が疾患があり、保護受けてるけど、受けてたら毎回通帳提示もあるみたいだよ。
自宅訪問もあるみたいだよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧