注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

本当に深刻な悩みです。 彼が投資関連のセミナーに参加し始めているらしいのですが…

回答7 + お礼8 HIT数 1003 あ+ あ-

匿名さん
18/02/23 01:40(更新日時)

本当に深刻な悩みです。
彼が投資関連のセミナーに参加し始めているらしいのですがまだ学生でしかも学生ローンで借金をしているらしいのです。もともとのセミナー学校費も数十万円と一般の学生に合ってないと思います。おそらく親に承諾などしてないでしょう。その話がなければ本当に彼が大好きなのにその話を聞いてから聞かなければよかった、聞きたくなかったと思うんです。
話を聞く限り講座はあるため架空の団体の典型的詐欺ではないとは思いますが、まず学生にその金額を要求するあたり組織がしっかりとしていないと思います。
大学にコミュニティがなく親元からも遠いそんな彼は格好の目標にされるだろうと思います。とにかく詐欺であるなし関係なく親に言わずの借金は如何なものかと思うのです。
まだきちんとした説得はしていませんが、どのように説得すべきと思いますか?それとも投資学校費なら許すべき?
ちなみに説得できなかったあとのお別れも嫌ですがもちろん考えてます。
今は説得方法を知りたいのです。これ以上お金を払わせないために。。。

No.2606278 18/02/22 22:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 18/02/23 00:03
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
確かに私は相手の投資学校のことを細かく知らず胡散臭そうとだけで決めつけていると通行人1様の回答により気付きました。すいません。
以上の回答をいただいた上質問の内容を変えさせていただきますが投資学校を辞めて欲しいという目的ではなく親に承諾を得られる目的の借金かまたは親が直接支払っていないという点において疑問が残るのですが、これ以上秘密に借金をしないために説得しない方法に悩んでおります。本人次第と言われればそれまでですが働く社会人でなく扶養の下の学生であるため心配でございます。

No.8 18/02/23 00:56
お礼

>> 6 例えば、それがFXみたいな一歩間違うと破滅してしまうような株に手を出してるとかなら主さんは、止めるべきだと思うんだよ。 でも、その他の… そうなんです、FXです。
でも後半で述べられたように私は親でも無いのでそのような許す許さないという権限が無いです。そのためおっしゃっているように私は助けられないんだよと軽く忠告くらいにとどめようと決めました!アドバイスありがとうございます!

No.11 18/02/23 01:11
お礼

>> 5 で…貴方は「何が悪いか」は考えたんですか? 親に言わない事が良くないのですか? それとも借金が良くない? その借金はローンですか?それ… 問答法で考えても借金が悪いというところまでしか分かりませんでした。
完全なる私の知識不足と偏見だと思います。笑
きっと彼の方が考えを突き詰めその方法を良いと選択したのだと気付きました。
ありがとうございます。
そのため今は彼のその方法を私も認めた上でその方法の知識を持ってもし代替案があれば根拠もきちんと見つけてから提案などしようと思います。
アドバイスありがとうございます。

No.12 18/02/23 01:16
お礼

>> 9 毎年毎年、お金儲けしか考えてないあやしいセミナーにひっかかるひとが、あとを絶えませんからね。 主様が心配するのもわかります。 「… そうなんです。私も人よりそういう話への抵抗感が強いので、そうではないかもしれないのについ不安になってしまいました。アドバイスありがとうございます!

No.14 18/02/23 01:20
お礼

>> 10 え!??ごめん、主さん、FXなの?? それなら、ちょっと話は別かも… 何千万って溶かして自己破産する人もいるから 私なら、ちょ… そうなんですよね、、しかもそれが経済力のある社長とかじゃないというところが万が一の場合取り返しのつかない感じがしてしまうんですよね、、私もその他のスキルアップのためのダブルスクールはなんとも思わないんですが、、

No.15 18/02/23 01:40
お礼

>> 13 FXならば等額ならいいけどレバレッジは絶対やめときなよって言ってあげる方がいいと思いますけど… 少し調べればそういうのは理解できて説得の根… すいません、皆さんに言われるまでそんなにハイリスクな事も知りませんでした。そのため見守るというか現状を放置してしまったのですが、少し調べたところ他のどんな投資よりハイリスクがつき、特にそれがレバレッジをかけることによることを知りました。しかし、彼にはそのスクールでそのリスクを回避したレバレッジの方法の仕方というものを教わっているようで、その時はレバレッジが危険なことすら知らないため聞き流していましたがそうでないことが分かってきて怖くなりました。やはり知識を彼以上につけどうしてレバレッジがダメなのか説得すべきでしたね、、私の一貫性がない返答で本当に申し訳ないです。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧